コメンテータ
ランキング
HELP

渡邊崇の映画ファンのコメント

夜空はいつでも最高密度の青色だ(2017/日) his(2020/日) チチを撮りに(2012/日) ポンチョに夜明けの風はらませて(2017/日) 彌勒 MIROKU(2013/日) にがくてあまい(2016/日) 浅田家!(2020/日) バンクーバーの朝日(2014/日) 天使突抜六丁目(2010/日) オケ老人!(2016/日) COME&GO カム・アンド・ゴー(2020/日=マレーシア) ぼくたちの家族(2013/日) 愛にイナズマ(2023/日) 湯を沸かすほどの熱い愛(2016/日) パパはわるものチャンピオン(2018/日) 長いお別れ(2019/日) 帝一の國(2017/日) 108〜海馬五郎の復讐と冒険〜(2019/日) ハラがコレなんで(2011/日) 決戦は日曜日(2022/日)が好きな人ファンを表示する

愛にイナズマ(2023/日)************

★5最近めずらしい僕らが思っている沸々の想いをセリフに託している何気ないシーンの連続感がいい。このいわば本音感はただ事ではない。、、と思います。 [review] (セント)[投票(1)]
★5理屈つかないことが現実にはあるというモチーフがきれいに回収できたとも思えぬが回収する必要もないというのもこの世の中の現実だし物語は流れに任されて転げていく。それが圧巻。きれいごとの屁理屈は隠された誠意や真実や正義や愛の稲妻にぶっ飛ばされろ。 (けにろん)[投票(2)]
★4冒頭は芝公園での松岡茉優のプライベート撮影画面。アスペクト比はスタンダードサイズ。東京タワーが後景に見える。総て赤い物を取り入れたショット。東京タワーも赤いが、赤い花などが画面内に映っている。 [review] (ゑぎ)[投票(1)]