コメンテータ
ランキング
HELP

「隼の部屋」(こぱんだ)の映画ファンのコメント

39 刑法第三十九条(1999/日) 顔(1999/日) WiLD LIFE(1997/日) トカレフ(1994/日) プープーの物語(1998/日) BOXER JOE(1995/日) ビリケン(1996/日) 愛を乞うひと(1998/日) 犬、走る DOG RACE(1998/日) 殺し屋1(2001/日=香港=韓国) 月はどっちに出ている(1993/日) 流★星(1999/日) 王手(1991/日) 真夜中まで(1999/日) カオス(1999/日) 勝手にしやがれ!!強奪計画(1995/日) 走らなあかん 夜明けまで(1995/日) 五条霊戦記//GOJOE(2000/日) セラフィムの夜(1996/日) 独立少年合唱団(2000/日) ブラックレイン(1989/米) オーディション(1999/日) 萌の朱雀(1997/日) 人間椅子(1997/日) ミスター・ルーキー(2002/日) 月の砂漠(2001/日) ガキ帝国(1981/日) フル・ブラッド(1994/香港) ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌(1992/香港)が好きな人ファンを表示する

BOXER JOE(1995/日)************

★5辰吉丈一郎に対する阪本順冶の尊敬と愛情が映画から滲み出している。それは、辰吉というボクサーがまぎれもなく大衆に興奮と陶酔を与える表現者であり、同じ表現者としての阪本の同士意識と憧れに近い共感がこの作品の底に流れているからだ。 [review] (ぽんしゅう)[投票(2)]
★4この映画で辰吉が…。 [review] (ナム太郎)[投票]
★5揺さぶられた。 [review] (こぱんだ)[投票(1)]
★4これは映画なのか? 試合途中、國村隼の「俺、なんでジョーが好きかわかった。」ってコメントがいい。私もわかる。絶妙のタイミング。 (ヒロ天山)[投票(1)]