★4 | 充実したスリの行動と、味気のない現実の対比。これが中毒の始まりです。 [review] (甘崎庵) | [投票] |
★5 | これだけダイレクトな表現の積み重ねなのに、我々はより一層考えなければならない。 [review] (chokobo) | [投票(2)] |
★4 | 無思慮、無軌道、無分別。恋愛、仲間、悪い奴。親も大人も関係ない、唯一無二の青春映画。 [review] (にくじゃが) | [投票] |
★4 | 手の訓練に集中すれば、足元の葉書に注意がいかないってのが良いと思う。 (モノリス砥石) | [投票(1)] |
★5 | 結局、ラストが言いたかったわけ。そうホント愛の物語なんです。シンプルすぎてほくそ笑むぐらいです。これを言いたいが為にスリの話を描いたんですよね。 (セント) | [投票] |
★4 | 細部まで計算され、最小限にまで純化された脚本、ショット、カット割り、視線の動き。そこにただカメラ映えする身体が嵌め込まれてあるということの美しさ。 [review] (煽尼采) | [投票] |
★4 | 柔らかい手つき。 [review] (鷂) | [投票(2)] |
★4 | 見ごたえあり。ジャンヌ役の女優さんがすてき。 [review] (ころ阿弥) | [投票] |
★4 | うっとりするような指さばきもさることながら、目の動きがセリフ以上に饒舌、これがスゴイ。
(くたー) | [投票(2)] |