★2 | この作品、「黒人の涙」が全てを語ります。 (d999) | [投票] |
★3 | 異邦人の目を持つスピルバーグ。それが彼の大きな強みだったように思えます。 [review] (甘崎庵) | [投票] |
★4 | 鎖であんな風に殺されたらホントにうかばれないな。 (ヒコ一キグモ) | [投票] |
★3 | 歴史上こういう事があったのなら、まさに映画的素材だ。今まで誰も取り上げてないことを考えると、別の思索に落ち込んでゆく・・・。(3.7点)ところで・・・ [review] (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★4 | 長さはさておき、小さなことから歴史は変わるんだと痛感できる作品 [review] (どらら2000) | [投票] |
★5 | 同じ人間なのに、住んでる国や肌の色が違うと言う理由で、こんなにも残酷な事が起きてしまうのが哀しい。でも人種の違う人達と分かり合おうとする人がいるだけでも、まだまだ人間捨てたモノではないなと思わされた。 [review] (Ryu-Zen) | [投票] |
★4 | 史実に基づいて作られた作品だそうですが、食料が不足するため、船から奴隷=商品の黒人の足に重りをつけて次々沈めていくシーンには驚きました。スピルバーグの本領が遺憾なく発揮された作品です。 (トシ) | [投票] |
★4 | クライマックスはアンソニー・ホプキンスの独演会ってな感じです。 (黒魔羅) | [投票(2)] |
★4 | スピ監督のこういう部分、俺は好き。あっさりしてて良い。 (眠) | [投票] |