コメンテータ
ランキング
HELP

魚住直子の映画ファンのコメント

非・バランス(2001/日)が好きな人ファンを表示する

太陽を盗んだ男(1979/日)************

★4熱血に憧れる先生の歪んだ願望の話かなとか考えながら観てたが、後半の怒涛の展開にそんなのどうでもよくなった。 (ネギミソ)[投票(1)]
★5今日も中継終了後にドラマが待っていた。巨人のサヨナラ勝ちさ。見たかったよーっ!畜生、俺だって・・・待てよ?俺は何番だ?本当は何番なんだ? [review] (sawa:38)[投票]
★4ストーリは破茶滅茶だが、問答無用な勢いと面白さ。終盤のカーアクション、ヘリアクションとか凄過ぎる。破茶滅茶だが、随所に感じる刹那的なシーンやカットとか、おバカ映画では終わらない傑作。沢田研二は、どこがカッコイイのか分からないが好演。池上季実子、この時20歳って老けてるなぁ。菅原文太がカッコイイ!!['05.11.25DVD] (直人)[投票(1)]
★3あらゆる意味で私の想像を超えた(?)映画 [review] (ペペロンチーノ)[投票(6)]
★4ちょっとくどいけど、スケールの大きさと、話の展開にびっくり。 [review] (まなと)[投票]
★4未来の日本流エンタメってこういうのかと当時感心させられた。残念ながらそうはならなかったが、今もこの映画が語られつづけるということはそれなりの轍はひいたことになる。監督長谷川和彦の復活は願って止まないが、この人は人格がなあ・・・。 (tkcrows)[投票]
★5心臓に悪いよ、これ。[Video] (Yasu)[投票]
★5目的なく生きる(原爆作る)ってのは、現代そのもの。時代がやっとゴジさんに追いついてきたんでしょう。早く監督の3作目見たいです。映画会社、金を出してくれ〜! (Linus)[投票(3)]
★5一人孤独に原爆を作る男、というイメージと、池上さんとの絡みやハードボイルド?チックなとこがイメージ的に合わない気もするけど、それは主役に沢田さんを持ってきたところによるものだろうか。あれが不細工だったらヒーローではなくただのテロリストだと思うのは考えすぎ? (蒼井ゆう21)[投票]
★3ポップな倦怠と反官憲ぶりが素晴らしく心ときめくが、渋谷の攻防が終わってカーチェイスあたりからの一対一の「決闘」の無駄の過剰は凡庸さを力まかせに誤魔化した結果。寡作のあまり評価高過ぎ。後半が整理しきれず3点で十分なのだが、ラストショットは完璧。 (ぽんしゅう)[投票(4)]
★5被爆してまで爆弾作りに執念を燃やすジュリーが素敵だ (TOMIMORI)[投票]