コメンテータ
ランキング
HELP

阿知波信介の映画ファンのコメント

肉弾(1968/日) 待ち伏せ(1970/日) 赤毛(1969/日) 郷愁(1988/日) 血と砂(1965/日)が好きな人ファンを表示する

待ち伏せ(1970/日)************

★4日本映画凋落著しい70年という公開時を思うと、最早物語的面白さを期待するのではなく、観客自ら進んでこの俳優たちの顔合わせをを面白がるべき映画。そして、今となっては日本映画黄金期を支えてきた者たちへのレクイエムとして謹んで観賞すべきイベント映画。 [review] (ぽんしゅう)[投票(6)]
★4確かに稲垣作品としてはご都合主義の固まりのような映画だが、今観れば夢のようなスター総出演。用心棒三船としては対・座頭市勝新戦の遺恨試合といったところか。スタッフも命がけで挑んでおり、冒頭の山田一夫のカメラはこれから起こるイヴェントを予感させるスケールの大きさ。 (水那岐)[投票(2)]
★3「船頭多くして船山に上る」という言葉を如実に示すような作品ですね。 [review] (甘崎庵)[投票]
★34大スター夢の競演!で中村錦之助よ、何故貴方だけ貧乏くじを曳く? (sawa:38)[投票]
★4案外面白くてビックリした。 [review] (づん)[投票(2)]
★2裕次郎は時代劇に出演するべきではなかった。 (chokobo)[投票]
★3確かに北川美佳三船美佳に似てた。 [review] (TOMIMORI)[投票]
★2三船敏郎石原裕次郎勝新太郎中村錦之助と豪華スター勢ぞろいだが、 役者のわがままを制御しきれない映画は、その役者にとっても良い結果を残さない、典型のような映画。 [review] (シーチキン)[投票(1)]