コメンテータ
ランキング
HELP

「〓魂のスプラッター4〜マッド・ドクター編〜〓」(ドド)の映画ファンのコメント

怪人ドクター・ファイブスの復活(1972/英) キンドレッド(1986/米) マイドク いかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか(1985/豪=ニュージーランド) Dr.カリガリ(1989/米) ヘルハザード 禁断の黙示録(1992/米) ジキル&ハイド(1996/米) 人間解剖島 ドクター・ブッチャー(1980/伊) デンティスト(1996/米) 死霊のしたたり2(1990/米) フラットライナーズ(1990/米) 殺人療法(1994/英=独=米) フランケンシュタインと地獄の怪物(1974/英) フランケンシュタイン 禁断の時空(1990/米) フランケンウィニー(1984/米) フランケンシュタイン(1994/英=米) ヤング・フランケンシュタイン(1975/米) ジキル博士とハイド氏(1931/米) 悪魔のはらわた(1974/仏=伊) 顔のない眼(1959/仏=伊) フランケンシュタイン(1931/米) デッドリー・フレンド(1986/米) フランケンフッカー(1990/米) フランケンシュタインの花嫁(1935/米) フランケンシュタイン 死美人の復讐(1967/英) フランケンシュタインの逆襲(1957/英) 怪物の花嫁(1955/米) 墓地裏の家(1981/伊) フロム・ビヨンド(1986/米) ZOMBIO 死霊のしたたり(1985/米) スキャナーズ(1981/カナダ) ジキル博士とハイド氏(1941/米) RE‐ANIMATOR 死霊のしたたり3(2003/米=スペイン) フェイスレス(1988/スペイン=仏)が好きな人ファンを表示する

ザ・ブルード 怒りのメタファー(1979/カナダ)************

★4精神医療と殺人事件を結びつけるまでがこちらは推測するだけで退屈だったのだけれど。 [review] (t3b)[投票(2)]
★3何はともあれサマンサ・エッガーが怖い。 (ドド)[投票]
★3サマンサ・エッガーの体当たり演技に驚愕。ビデオ・ジャケット裏のスチルが凄い。内蔵を描かせるとやっぱり上手い監督だと思う。 (kawa)[投票]
★4子供に恐怖の焦点を合わせるのはホラー映画の常道だが…さすがにデビッド・クローネンバーグ監督。幼児虐待や精神医療という話題を「肉体の変容」へと繋ぐその捉え方は独特。全篇を覆う重苦しい雰囲気と、恐怖心を煽るハワード・ショアのBGMも良い。 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票]
★5なんか、一番クローネンバーグらしい映画って気がする。 (Henri Le Dix)[投票]