コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャッキー・チェン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ラッシュアワー(1998/米) ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 酔拳2(1994/香港) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港) ポリス・ストーリー3(1992/香港) スパルタンX(1984/香港) レッド・ブロンクス(1995/香港) プロジェクトA(1984/香港) プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) 少林寺木人拳(1977/香港) WHO AM I?(1998/香港) 拳精(1978/香港) スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) 七福星(1985/香港) クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港) サンダーアーム 龍兄虎弟(1986/香港) 五福星(1983/香港) ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米)が好きな人ファンを表示する

M★A★S★H(1970/米)************

★4勘違いな日本を出したのは計算済み?どこまで計算したのか不明な風刺盛り沢山&いかにもアメリカン満載映画!ラストの主人公紹介はスッキリしていて好感度抜群です。5分以上の長い長い余韻を楽しめ的押し付け字が小さくて見えないスタッフロールで悩んでいたらコレ必見! (ジャイアント白田)[投票(2)]
★4戦争そのものを笑うこともやっぱり反戦の一つの方法です。ちょっとドギツすぎる気もしますけどね。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★3というか,これは反戦映画ではないよ。人間批判にはなっているかも知れないけど。・・・こいつらホントに外科医だねえ。 (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★2本を先に読んでから、この映画を観てしまった。細かく覚えていないが、ちょっと本よりもバタバタし過ぎていて、イメージと違った。 (ガンダルフ)[投票]
★3今見ると、何だかねえ。当時はウケたのかな? (黒魔羅)[投票]
★4戦争を風刺したスラップスティックとして、秀逸。D・サザーランドの仕草がいいです。若くて。 (HAL9000)[投票]
★3普通のコメディだと思う。傑作とか名作とか言われているのには???です。 (地球発)[投票]
★5小学生の時初めて見て「こち亀!」と思った。ポスターデザインも子供心を鷲づかみ。 (dahlia)[投票]