★4 | コーエン兄弟の「人間の業の肯定」。ポルノ屋のメモの場面には、当時劇場で死ぬほど笑った覚えがある。 (ペンクロフ) | [投票] |
★5 | どうでもいい役に大物が…。そしてそれぞれがすごい存在感を…。 (d999) | [投票] |
★2 | ん〜〜〜〜。おもろないぞ・・・この面白さがわからんわしは、頭が悪いのかもしれん [review] (peacefullife) | [投票(5)] |
★4 | どこまでもベトナム戦争と別れた妻にこだわり続けるジョン・グッドマンに爆笑。 (パピヨン) | [投票] |
★3 | デュードとウォルターとドニーの関係と、この3人にはあまりにも・・・なボウリング。この設定だけでもうはめられた感じ。 (tacsas) | [投票] |
★5 | ダメ人間、おバカな人、変人のオンパレード。久しぶりに大笑い。ジョン・タトゥーロの登場シーンで大爆笑。『ファーゴ』は何だか好きになれなかったけど、こっちは文句ナシに大好き。この映画を見て、元気になっちゃう自分が何だか.... (Ryu-Zen) | [投票] |
★5 | 長い映画史の中で一番ボクを笑わせてくれた俳優、ジョン・グッドマン。腹抱えて笑ったワ。とにかくキャスティングの妙につきる映画デス。 (FreeSize) | [投票] |
★3 | 登場人物がそろってバカ。最後になんかホッとします。 (マルタダ) | [投票] |
★3 | そろそろコーエン兄弟も今までとは違った面を見せて欲しい。でも本作はコーエン・ファミリー総出演というのが何だか嬉しいな。 (黒魔羅) | [投票] |
★2 | タイトルで損してますな! [review] (billy-ze-kick) | [投票] |
★5 | コーエン、タトゥーロで遊び過ぎ。いや、逆もあるかも。 (HAL9000) | [投票] |
★5 | 満載の小ネタ、ひねくりまくりのストーリー、自己中なキャラクターたちの噛み合わなさ加減がたまらなく笑える。何を言っても「わかってねーのに口出しすんな」と無下に却下されっぱなしなブシェミがカワイイ。 (薪) | [投票] |
★4 | 構成はさておき。普通の人は「こういうキャラを…ぷぷぷ」とかアタマの中で思いついて笑ってるだけだけど、それを映画にする力技は凄い。ジョン・グッドマンでしょ。 (dahlia) | [投票] |