コメンテータ
ランキング
HELP

アパートメント(1995/仏=伊=スペイン)ファンのコメント

アパートメント(1995/仏=伊=スペイン)が好きな人ファンを表示する

オープン・ユア・アイズ(1997/仏=スペイン)************

★4こういう映画もたまには観たいものだ。 (コマネチ)[投票(1)]
★4画期的で新鮮な衝撃に圧倒!何処となく現代社会に訴えるテーマが見え隠れするかも。もちろん現実直視すると無理がある、でも映画はこのくらいの骨太が心地良いと思う。「バニラ・スカイ」と比べると、こちらの作品のほうが映像は観やすい。 (かっきー)[投票(1)]
★5とんでもない作品だ。のっけから洗練された映像美と恋模様に目が離せなくなり、事故をきっかけに、現実と虚構の入り混じった出口のない迷宮に、否応なく引きずり込まれていく。そして、さらに物語はぶっ飛んだ方向へと暴走。見ている途中から、シネスケに5点、5点!という点数が、意識朦朧としながらも何度も浮かんだ。『アパートメント』と『マトリックス』を足して2で割ったような傑作だ。 (ことは)[投票(3)]
★4やっぱり顔ですかね、男も女も。しかし本当にいますね、抜群の顔で中味パーとか劣悪とか。また逆にウッという顔でエッというほど素晴しい男が、女が。 (KEI)[投票]
★3夢と現実が交差する話で、「一体今は現実?それとも夢?」という疑問を追求するのが主題の映画。なのに、オチが○○だったっていうのはおかしい。いきなり安っぽくなる。 [review] (Madoka)[投票(6)]
★4夢・妄想・現実そして人としての価値観。何気ない俺らの現実を映し出しているように見えた。 [review] (らーふる当番)[投票(1)]
★4いくら何でも、作り手の都合良過ぎ!! でもペネロペ・クルスの絶頂期?の作品らしいですね、笑い方がとっても可愛いよ。  [review] (よちゃく)[投票(2)]
★5現実と夢とそして・・・。ミクスアップムービーの傑作だ!いや~ゾクゾクした。映像・音楽もいい。 (クワドラAS)[投票(1)]
★4映画は劇場で見なければならないということね。 [review] (ハム)[投票(3)]
★4顔も重要だけど、内面がきれいならあんな顔でも奇麗に見えるものだ ってことが分った。要は人はやはり顔ではないってこと。 (TEte)[投票(1)]
★4バニラ・スカイ』よりすっきりまとまってて良い。こっちの方が見やすくて引き込まれると思うよ。まだの方は、こちらをオススメします。 (ロボトミー)[投票]
★4この感覚に理由も名前も何もいらない。映画でしか味わえない不思議体験。★4.5  (ドド)[投票(1)]
★4盛り上げ方がうまい。似たような話の映画はあるが、こっちの方が良くできているし、怖い。 (マルチェロ)[投票(1)]