コメンテータ
ランキング
HELP

ウェス・クレイヴンの映画ファンのコメント

ウェス・クレイヴンズ ザ・リッパー(2010/米) SOULS 死塊(1998/米) パリ、ジュテーム(2006/仏=独=リヒテンシュタイン=スイス) アメリカン・ナイトメア(2000/英=米) ミュージック・オブ・ハート(1999/米) ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト 鮮血の美学(2009/米) ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲(2001/米) ボディ・バッグス(1993/米) ウェス・クレイヴン’s カースド(2005/米) 壁の中に誰かがいる(1992/米) エルム街の悪夢(2010/米) パルス(2006/米) 鮮血の美学(1972/米) エルム街の悪夢 ザ・リアルナイトメア(1994/米) ドラキュリア(2000/米) ゾンビ伝説(1988/米=ドミニカ=ハイチ) スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(2011/米) ヒルズ・ハブ・アイズ2(2007/米) 封印殺人映画(2006/米) スクリーム3(2000/米) ウィッシュマスター(1997/米) フレディVSジェイソン(2003/米) The FEAST ザ・フィースト(2005/米) ヴァンパイア・イン・ブルックリン(1995/米) パニック・フライト(2005/米) エルム街の悪夢3 惨劇の館(1987/米) ファイナル・デッド(2006/独=南アフリカ=米) ヒルズ・ハブ・アイズ(2006/米) スクリーム2(1997/米) 戦慄の夏(1978/米) エルム街の悪夢(1984/米) サランドラ(1977/米) デッドリー・フレンド(1986/米) スクリーム(1996/米) ザ・フィアー(1994/米) サランドラII(1984/米=英) ショッカー(1989/米) ダイアリー・オブ・ザ・デッド(2007/米)が好きな人ファンを表示する

スポンティニアス・コンバッション/人体自然発火(1989/米)************

★4怖そうなタイトルなんだけど、意外と切ない話だった。 (ドド)[投票]
★3シュールなB級オカルトホラー。原子力・広島・陰謀・復讐といった脚本が何故か社会派な雰囲気を漂わせる。が!怪演ダーリフ殿の指から腕から頭から・・自然発火の嵐。しかも笑えないときた。フーパーの確信犯的な行為に真っ青だよ(笑 [review] (ナッシュ13)[投票]
★3誰も彼もが口から火吹きまくり。ビジュアルもスゴイですが、作品自体にも妙なパワーありです。もしかしたらフーパーの反核映画!? (takamari)[投票(1)]
★5フーパーの才気は凄まじい。画面からあふれでる力に私は恐れおののいた。これは凄すぎる。核計画という歴史を絡ませるために恐怖というより自然現象を語っているような語り口だ。そしてそれは最大の恐怖でもあるのだ。 [review] (t3b)[投票(3)]
★4終盤の破綻をものともせぬ盛り上がりぶりはさすがにフーパーといった感じで実に楽しい。雷光、電灯の点滅、炎とその煙、怪奇映画由来の凝った照明など見せ方がやっぱり良いのだ。 (赤い戦車)[投票]
★3燃えろジョン・ランディス。喰ってる場合か? (黒魔羅)[投票]