エーリヒ・ケッテルフートの映画ファンのコメント
裁かるるジャンヌ(1928/仏) |
画面に引き込まれていくって、こういうことなんだな。 (tredair) | [投票(1)] | |
確かに凄いといえば凄いのですが、あまりにもクローズアップが多過ぎて少々疲れました。[Video] (Yasu) | [投票] | |
見応えはあるが顔のアップばかりで相当に疲れる。ブレッソンのよりはこっちの方が好み。 (赤い戦車) | [投票] | |
カットの積み重ねで画面から目が離せない。顔のアップが印象的な映画10本のうちのひとつ。 (くたー) | [投票(1)] | |
ジャンヌ、審問官、農民の顔が、まさに中世の人々の陰鬱な顔になっていた。 サイレント映画の極北。 (いくけん) | [投票(5)] | |
度肝を抜くようなカメラアングルで捉えられた、大迫力の暴動シーン。燃えさかる炎の鮮烈な美しさ。圧巻。 (太陽と戦慄) | [投票(1)] |