コメンテータ
ランキング
HELP

「月刊モニカ・ベルッチ」(Lostie)の映画ファンのコメント

魔法使いの弟子(2010/米) ミッション・クレオパトラ(2002/仏=独) ライク・ア・フィッシュ(1999/仏) ドラキュラ(1992/米) アンダー・サスピション(2000/米) リメンバー・ミー(2003/伊=仏=英) モニカ・ベルッチ ジュリア(1998/伊) モニカ・ベルッチの エッチなだけじゃダメかしら?(1992/伊) ナポレオンの愛人(2006/伊=スペイン=仏) セレブの種(2004/米) ストーン・カウンシル(2006/仏) ジェヴォーダンの獣(2001/仏) ストリッパー パリ18区(2000/仏) 変人村(2006/仏) マレーナ(2000/米=伊) ブラザーズ・グリム(2005/米=チェコ) モニカ・ベルッチの情事(1991/伊) アレックス(2002/仏) アンルーリー 復讐の街(1999/仏) マトリックス レボリューションズ(2003/米) パッション(2004/米) シューテム・アップ(2007/米) アパートメント(1995/仏=伊=スペイン) スパイ・バウンド(2004/仏=伊=スペイン) マトリックス リローデッド(2003/米) ドーベルマン(1997/仏) ダニエラという女(2005/伊=仏) ティアーズ・オブ・ザ・サン(2003/米) マルセイユの決着〈おとしまえ〉(2007/仏) モニカ・ベルッチの恋愛マニュアル(2007/伊) ダブルフェイス 秘めた女(2009/仏=伊=ルクセンブルク=ベルギー)が好きな人ファンを表示する

マレーナ(2000/米=伊)************

★5美貌を見せつけることしか能が無い女。ある者は女を「ただの肉」として欲し、ある者は女を「ただの肉」として妬む。嗚呼、あの檸檬の汁になれたら。非力故の逡巡。永遠の万華鏡。(ディレクターズ・エディション鑑賞) (Lostie)[投票]
★4少年の性が前面に出ていそうだが、実はそうではなく、少年の目の優しさがひとりの女の崇高な強さを見出している。人より美的に目立つだけで、大人のイジメが始まる怖さ。少年はどうして女を守れなかったのか。その悔恨のため女と決別せざるを得ない [review] (セント)[投票(2)]
★4この映画を見てアルフィーの「メリーアン」を思い出した。少年とマレーナとその夫の3人以外がみなマトモじゃない。ただマレーナが美しいだけなのに。 (プロキオン14)[投票(1)]
★4憧れの女性を思ってオナニーするくらい全然変態ではないし、むしろ健康かつ健全な印(ですよねえ?)。少々尾行するくらいでは変態とはいえない。 [review] (ハム)[投票]
★4しっかり作られた良作感が好き。どんな格好、身なりでも上品で毅然とした感がくずれず全然下品に写らないモニカ・ベルッチが同性としてとても憧れる。 (リア)[投票]
★4女って・・・怖い。 (IN4MATION)[投票(1)]
★4ストーカー少年の歪んだ純愛物語 [review] (甘崎庵)[投票(3)]