コメンテータ
ランキング
HELP

「止まることを知らない流れの果てに」(ことは)の映画ファンのコメント

メルシー・ラ・ヴィ(1991/仏) シーズンチケット(2000/英) シューティング・フィッシュ(1997/英) 恋人たちのアパルトマン(1992/仏) プロヴァンスの恋(1995/仏) 恋におちたシェイクスピア(1998/英=米) 十二夜(1996/英) マーサ・ミーツ・ボーイズ(1998/英=米) スライディング・ドア(1997/英=米) パリのレストラン(1995/仏) タイタニック(1997/米) アパートメント(1995/仏=伊=スペイン) 理想の結婚(1999/英) リトル・ヴォイス(1998/英) 他人のそら似(1994/仏) ターミネーター(1984/米) すべてをあなたに(1996/米) シーズ・オール・ザット(1999/米) センターステージ(2000/米) 迷宮のレンブラント(1997/米) 乙女の祈り(1994/英=独=ニュージーランド) 愛する者よ、列車に乗れ(1998/仏) ラブetc.(1996/仏) オープン・ユア・アイズ(1997/仏=スペイン) ディナーラッシュ(2000/米) クローサー(2002/香港) ラン・ローラ・ラン(1998/独) チアーズ!(2000/米)が好きな人ファンを表示する

シーズンチケット(2000/英)************

★4二人の少年の暴走ぶりがエスカレートしていくのには、やりすぎに感じた部分もあったが、テンポのいい音楽を背景に爽快感抜群の出来となった。適度な笑いと適度な湿り気が織り込まれた快作だ。 (ことは)[投票(4)]
★4お馬鹿な二人・・・。でも複雑な環境に育ったわりには前向き思考に好感が持てる。夢?欲望は考えるより行動。しかも正直!苦笑い状態で更正を願ってみていた。こうして見るとサッカーも結構面白そうだぁ。イギリスらしい映画だと納得。 (かっきー)[投票(2)]
★5イギリスの少年の裏道人生ストーリーに弱いなあ。少年が小生意気で愛らしく、ラストシーンが私好み♪ (ゆあん)[投票(1)]