コメンテータ
ランキング
HELP

世にも奇妙な物語・映画の特別編(2000/日)ファンのコメント

世にも奇妙な物語・映画の特別編(2000/日)が好きな人ファンを表示する

千と千尋の神隠し(2001/日)************

★5さすがジブリ!!見てて飽きない楽しさがあった。 [review] (たろ)[投票]
★4え?....2002.2.21 [review] (ババロアミルク)[投票(2)]
★5最後、テーマ曲が流れ始めたら、もう涙が止まりませんでした。(ガマンしてたのに) [review] (chokobo)[投票(3)]
★5ハクがあそこにいた訳。 [review] (ゆう)[投票(7)]
★5こどもたちのためのアニメ [review] (Stay-Gold)[投票]
★4圧倒的な色彩感と世界観。動く日本画。 [review] (torinoshield)[投票(1)]
★4背中がザックリ開いた衣装が。 ()[投票]
★3同じく世界的に大ヒットした『もののけ姫』と比べると「何故に大ヒット!?」という感じ。 (HILO)[投票]
★3テレビ放送翌日の俺と友人の会話「湯婆婆カメハメ波打ったよな?」「打ったな、効かなかったけど。」 [review] (noodles)[投票(2)]
★4なぜだか元気を頂きました。やっぱりいいね〜、宮崎アニメ。 (サー)[投票]
★5独特な世界、自分以外の人を思う愛、ほのかに香る恋、不安、安堵、勇気、かわいいキャラクターといったわかり易い部分だけ見ても相当面白い。 (chihirov)[投票]
★4絵は緻密になり、重厚さは増してくる。しかし、彼は私が行って欲しい方向とは逆に向っている。いったい宮崎監督は誰を対象にこれらを創っているのだろう。夢に理屈をつけはじめた途端、夢はほろほろと鱗がはがれるが如く陳腐な戯言になっていく。点は完成度に。 (tkcrows)[投票(1)]
★5この話の持つ優しさに感動。 (NAO)[投票]
★5この映画を見て感じた切ないキモチ [review] (つつつ)[投票(3)]
★4「いいもの作るなぁ」と、ニヤリとする高畑氏。それを見て「またですかぁ?」と、うなだれる鈴木プロデューサー。「お、オレはもう作んないぞ!」と、いう宮崎氏。 [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(3)]
★4あんなに優しい娘があの両親の子の筈がない。きっと養子だ。 (TOMIMORI)[投票]
★5出来る事が残されている喜び。 [review] (ebi)[投票(1)]