コメンテータ
ランキング
HELP

「止まることを知らない流れの果てに」(ことは)の映画ファンのコメント

メルシー・ラ・ヴィ(1991/仏) シーズンチケット(2000/英) シューティング・フィッシュ(1997/英) 恋人たちのアパルトマン(1992/仏) プロヴァンスの恋(1995/仏) 恋におちたシェイクスピア(1998/英=米) 十二夜(1996/英) マーサ・ミーツ・ボーイズ(1998/英=米) スライディング・ドア(1997/英=米) パリのレストラン(1995/仏) タイタニック(1997/米) アパートメント(1995/仏=伊=スペイン) 理想の結婚(1999/英) リトル・ヴォイス(1998/英) 他人のそら似(1994/仏) ターミネーター(1984/米) すべてをあなたに(1996/米) シーズ・オール・ザット(1999/米) センターステージ(2000/米) 迷宮のレンブラント(1997/米) 乙女の祈り(1994/英=独=ニュージーランド) 愛する者よ、列車に乗れ(1998/仏) ラブetc.(1996/仏) オープン・ユア・アイズ(1997/仏=スペイン) ディナーラッシュ(2000/米) クローサー(2002/香港) ラン・ローラ・ラン(1998/独) チアーズ!(2000/米)が好きな人ファンを表示する

恋人たちの食卓(1994/台湾)************

★4料理の場面が圧巻。3人姉妹がそれぞれ個性的で魅力的。淡々と綴られるが、場面展開が早いので見飽きることなく最後まで楽しめた。 (ことは)[投票(2)]
★5食は文化の極み!恋は人生の励み!最高に後味良いこの作品は、当に三ツ星レストラン級です。父よ、あなたの手料理で娘達はこんなに立派に育ちました・・・が、そんなに沢山誰が食べるのかしら? (かっきー)[投票(1)]
★5昔、恩師が「世の中は酒と男と女と金だ」と喝破したことがあったが、この映画でも「人生は食と男と女」という。この“食”、オープニングの料理のシーンが凄い。圧倒される。そして「男と女」、娘3人いや親父さんを入れて4人の恋愛模様を中心に話は進む。 [review] (KEI)[投票]