★4 | 前作よりノウガキが多いような気もするが、後半はアクションの連続でそりゃ楽しめます。高速のカーチェイスのドド迫力がスゴイ。映像も洗練されている。減点といえば、 [review] (セント) | [投票(1)] |
★4 | 「人形使い」と化したエージェント・スミスの活躍も、ハイウェイを逆走するトリニティにはかなわない。我々をクラスSAに導くのは彼女なのだ。 (ハム) | [投票] |
★5 | お城のシーンから、高速のシーンが特にサイコー!!トリニティ(キャリー・アン・モス)もツインズもカッコいいし♪♪♪3回劇場に観に行っても飽き足らず、DVDでも何度も観てます。好み、、ですかね?点数低い人のコメントも分かりますし。 (リア) | [投票] |
★3 | 脳味噌にプラグ差し込みデータを送り込めばスーパーマンの出来上がりというのは設定だから我慢しても拮抗すべき現実世界が馬鹿踊りと青い純愛で表象されるしかないのならどうしようもない。100人のスミスに至ってはシャレとマジの境界さえマトリックス。 (けにろん) | [投票(16)] |
★2 | リンク(ペリーノJr)がネオのことを「スーパーマン」と言ってた。これがこの作品全てを言い表してる。 [review] (甘崎庵) | [投票(3)] |
★4 | ゲプッ!げっぷが出ちゃった。 (LUNA) | [投票] |
★5 | 中継ぎがこんなに面白くてイイのか!? [review] (サイモン64) | [投票(1)] |