篠井英介の映画ファンのコメント
ゲロッパ!(2003/日) |
あれほどの前フリをしてながら西田がどれ程の狂気を体現できるかにかかっていた筈。その狂気と娘を思う愛とのコントラストが映画の肝にならないといけない筈。クライマックスのショーは淡泊すぎ、内閣調査室は噴飯もの。ただただ常磐貴子が良いだけ。 (けにろん) | [投票(6)] | |
西田敏行という役者がいなくては成り立たない映画であろう。 [review] (シーチキン) | [投票(2)] | |
なんだ、おもしろいじゃないか。蒲郡という設定がなんだかおかしい。常盤貴子の演技はちょっとクサイが、 全体的なドタバタ感の中で岸部一徳の渋い声がよく響いた。 (ばかてつ) | [投票(4)] | |
他の作品を酷評するだけの事はある。 [review] (sawa:38) | [投票] | |
ザッツ・エンタテインメントじゃぁ〜。それに子役の女の子がメチャ良い。 (takasi) | [投票(3)] | |
自分が音楽モノに弱いからかもしれないが、何だかんだ言っても最後までテンポよく観られたのもまた事実。さあみんなでレッツ・グルーヴ![一ツ橋ホール (試写会)] [review] (Yasu) | [投票(2)] | |
井筒監督って自分で自分をエンターテイナーと思ってるみたいだけど、僕はリュック・ベンソンの方が好きだ。ZOOM ZOOM ZOOM!! 導入部、銭湯のシーンだけなら5点。 (IN4MATION) | [投票] |