コメンテータ
ランキング
HELP

ワイルドシングス(1998/米)ファンのコメント

ワイルドシングス(1998/米)が好きな人ファンを表示する

告発(1994/米)************

★4自分の国の過去の恥や取り返しのつかない事を、国際的な映画という商品にしちゃうとこが悔しいなあ。しかし終始カメラが鉄格子や天井を超えてクレーンやステディカムで動き回るのが、うっとうしいなあ、と思ってたら、これ、そうやってリアリズムを壊してないと、きっと重すぎるのかも。娯楽でなくちゃ見てられん。 (エピキュリアン)[投票(1)]
★5ケビン・ベーコン名演技! (nsx)[投票]
★5ケビン・ベーコンの鬼気迫る熱演を、重いけど耐えて鑑賞。かなり心に響いた。でも痛くてとても家族団欒では観れません。 (MUCUN)[投票(1)]
★5今までの自分のイメージを変えたいと常に願っていたケビン・ベーコンが、新しい自分を見出し、アピール出来た事がファンとして何よりもうれしい。この作品がティーンアイドルから演技派などと呼ばれるようになった以後の彼の位置を築いてくれたと思ってます。 [review] (WaitDestiny)[投票(9)]
★3暗い映画だったなぁ。育った環境の違いで格も人生が..的な描写があった。現実問題として、ないとも言えない。 (大魔人)[投票]
★3名脇役ゲイリー・オールドマンはさすがですよ、ホントに! (makoto7774)[投票]
★3ケビン・ベーコンよくあんな小さな真っ暗な部屋でずっと生きていられたなぁ。 (ミシェルYO)[投票]
★4ケビン・ベーコン の咆哮が胸に響き良い映画だと思うけど昔(当時)のニュースのシーンは緊張感をなくすよなぁ・・・と思わずにいられない。 (ボビチタ)[投票]
★3K・ベーコンばかりが取り沙汰されているがスレーターの声の良さはベストキャストといってもよいだろう。彼の喉には非常に説得力があり裁判ものでしっかり役目を果している。アルカトラズに年間訪れる100万人の無邪気な観光客に観て欲しい映画ではある。 (24)[投票(1)]
★4人は先入観で物事を決めつけてはいけない。ちょっとした行動が人生を大きく左右する怖さを感じた。 (ドルビー)[投票]
★4実話をもとにしてるから仕方ないが重た過ぎる。演技はいいけど見た後何かすっきりこない。 (tai-chi)[投票]
★5感動したとか勇気づけられたとか、本人にしてみりゃそんな軽くないんだろうけど単純に感動した。一方で、誰の目にもとまることなく死んでいった人達が沢山いることを思うと暗くなる。 (レノ)[投票]
★4ケビン・ベーコン』演ずるヘンリー役見ていて気持ちが痛む。 実際におきた事件だからなおさら・・・・。 (ババロアミルク)[投票(1)]
★4うーん、足痛そう!!重すぎる映画・・・二度は見たくない。 (ロシアンブルー)[投票]
★2ちょっとウェットすぎる気がした。こんなに悲惨な体験はもっと淡々と描かれた方が、胸にグッときたかもしれない。どうしても俳優が熱演している事実に気がそれてしまった。 (mize)[投票]
★5あまりの残酷な出来事に言葉を失った。人というものを改めて考えるいい機会になる。 (ゆう)[投票]