★2 | ジャッキー演ずる運転手のキャラクターに魅力がなく、お仕着せのようにしか見えない。このぬるさはアクション以前の問題。 (ペンクロフ) | [投票] |
★4 | ジャッキー映画として見れば、長年のファンとして不満も多いです。でもこのような映画に出演するようになった彼の現在の立場も素直に評価したい。コメディアクションとしてただ見れば、結構面白かったように思いますよ。 [review] (takamari) | [投票(1)] |
★3 | ジャッキーとドリーム・ワークスとの融合は、何の化学変化も起こさなかったようだ。このストーリーに、この程度のアクションなら、ジャッキーじゃなくても良いのでは? (Pino☆) | [投票] |
★2 | ジャッキーが頑張ってるのは分かるんだけど、それも空回りっぽいし、アクションスターの印象が強すぎるため、どうしても昔の姿を思い浮かべてしまって… [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★4 | 初めて意味も無く強いジャッキーじゃない映画を見た。ハリウッドを感じさせる映画。つーかそろそろ年なんだから、シュワちゃんでさえあの有様なんだから、ぶざまな姿を見せる前に進退考えようね。 (ヒコ一キグモ) | [投票] |
★2 | つまらん!お前らのジャッキーの使い方はつまらん!(大滝秀治調) [review] (ごう) | [投票(1)] |
★3 | 今だからこそ爆笑のJBネタ。この人は笑って送り出そうや。 (黒魔羅) | [投票] |
★5 | ジャッキー映画として見れば三つ星だがハリウッド進出後の見るに耐えない有様を見ると初めて面白いと感じ今後のエールを込めて五つ星。 [review] (HILO) | [投票(1)] |