コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ザナドゥ (1980/)

Xanadu

[Fantasy/Musical/Romance/Family]
製作総指揮リー・クレイマー
製作ローレンス・ゴードン / ジョエル・シルヴァー
監督ロバート・グリーンウォルド
脚本リチャード・クリスチャン・ダナス / マーク・ルベル
撮影ビクター・J・ケンパー
美術ジョン・W・コーソ
音楽バリー・デ・ヴォーゾン / ジェフ・リン / ジョン・ファーラー
出演オリビア・ニュートン・ジョン / ジーン・ケリー / マイケル・ベック / ディミトラ・アーリス / フレッド・マッカレン / レン・ウッズ
あらすじ画家の青年ソニー(マイケル・ベック)は、ミュージカルの殿堂を作ろうと夢見る老人ダニー(ジーン・ケリー)と出会い、彼の考えに共鳴する。そしてソニーは、ダニーのもとでミスティックなキラ(オリビア・ニュートン・ジョン)と知り合う。やがて彼女の魅力に惹かれ出すソニー。しかし、キラには驚くべき秘密があったのだ!!。80年に製作されたファンタジー・ミュージカル作品。ELOとオリビアのナンバーが全編を彩る。(カラー/96分) (TOBBY)[投票]
Comments
全8 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5ジェフ・リンのメロディにオリビア・ニュートン・ジョンの歌声というだけでシビれるものがある。 [review] (BRAVO30000W!)[投票]
★5冒頭ウォールペインティングから女神が飛び出すシーンが、ものすごく好きだ。異色作(駄作?)かもしれないが、ミュージカルの楽しさを教えてくれた作品。これでジーン・ケリーとELOのファンになりました。 (TAKE-E)[投票]
★4シュワちゃん似のマイケル・ベッグがミュージカルとはミス・マッチ。エッチぽくなる前のオリビアは爽やかでキュート。 (KADAGIO)[投票]
★3ジーン・ケリーの邸宅でレコードを聴くシーン。オリビア・ニュートン・ジョンの唄う「You made me love you」(あゝジュディ!)がかすかに聞こえ、その後2人で踊りはじめる。やっぱりこゝが一番の見せ場だろう。この部屋が意味不明にでかい、まるで無声映画のようなセットである点もご愛嬌。 [review] (ゑぎ)[投票(1)]
★3時空を超えたSF穴兄弟。 (黒魔羅)[投票]
★2意気高く、そのまま前のめりにぶっ倒れたような作品と言うべきか。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★2「昔からの華麗なミュージカル」と「若さに満ちた新しいミュージカル」の融合を判りやすく見せて貰ったものの、カタルシスみたいなものがまるでない。新式の映像効果装置を使ってたみたいな事だけ憶えてる…すまん (YO--CHAN)[投票]
★1年老いたジーンケリー、お腹が出て無く至ってスマートで、タップも健在だったのには驚き。「アメリカの淡谷のり子」的存在価値があったが、ジーンケリーのタップシーンの少なさに驚く以前に、内容が全くなくテーマなんて皆無で、さらに曲はややスロー的であり、気恥ずかしさが爆裂している映画にゼウスの天罰を。 (ジャイアント白田)[投票]
Ratings
5点2人**
4点1人*
3点6人******
2点9人*********
1点2人**
20人平均 ★2.6(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ザナドゥ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Xanadu」[Google|Yahoo!]