コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ノーボーイズ、ノークライ (2009/韓国)

The Boat

[Drama]
製作総指揮樫野孝人
製作久保田修 / イ・ジュンホ
監督キム・ヨンナム
脚本渡辺あや
撮影蔦井孝洋
美術磯田典宏
音楽砂原好徳
出演妻夫木聡 / ハ・ジョンウ / チャ・スヨン / 徳永えり / イ・デヨン / キム・ブソン / チョン・インギ / あがた森魚 / 柄本佑 / 貫地谷しほり
あらすじ韓国からボロなボートに乗って一人の若者ヒョング(ハ・ジョンウ)が日本の山口県の海岸へ荷物を運んでいる。密輸。日本にいるボスに渡す大好物の「特製キムチ」の壷と色々な荷物だ。それを受け取るのは一人の日本人青年亨-とおる-(妻夫木聡)。亨は誰とでも寝る妹と2人の子供とボケた老母と住んでいる。彼らを養う為に金が要るのだ。ヒョングには家族はいなかったが、昔自分を捨てた母を恨んでいた。ある日、運んだ荷物はグルグル巻きにされた女だった。・・・二人の運命が絡み合い始める。 [more] (KEI)[投票]
Comments
全9 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5何が一番いいかって言えば渡辺あや。勿論コラボで出来た作品ではあるけど。こういうダメ系人生の生き生きしたのに私は弱い。 [review] (SUM)[投票]
★4決して珍しくもないクライムサスペンスに、二人の青年の暗い人生を載せて、重く重く、はけ口を探しながら進行する物語。もはや、その金をいかにして手に入れるか、というカタルシスは約束されず、だからこその、あの「アジアの純真」。 [review] (まー)[投票(2)]
★4若者の行き場のなさを描いた韓国不朽の名作『誤発弾』を日本で再構築しようという試みは、のど自慢大会の突飛な演出によって軽々と成功している。シャキシャキとしたキムチが美味そう。 (TOMIMORI)[投票]
★4日常。出口が全く見えない無明の毎日。無法であるとは分かっていてもただ生きるためには組織にかろうじて繋がって生きている若者たち。そんな暗い目の若者たちにもかすかな灯りはあった、、。 [review] (セント)[投票]
★4ハ・ジョンウが素晴らしい。肩の張らない演技で、役に溶け込んでいた。役柄ヒョングの境遇、人生が観終わった後2、3日してからフト心に浮かんだりした―今迄何だったんだろう、そして、これからどうするのだろうと。 (KEI)[投票]
★3長いものに巻かれるように愚鈍に生きる精神的放浪者を、巨漢を持て余すように飄々と演じるハ・ジョンウが好い。亨(妻夫木聡)との、閑散としたカラオケ大会での熱唱が胸を打つのは、そこに行き場をなくしたすべての若者の孤独が凝縮されているからだ。 [review] (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3こういう作品は、脇を固める女達が濃くなくてはいけないんだけど…。色々弱いとこが目立つ。 (あちこ)[投票]
★3二人が、アンダーグラウンドな世界に留まり続けなければならない必然性が感じられない。  (ガンジー)[投票]
★3緊迫感無し。設定甘すぎ。 [review] (青山実花)[投票]
Ratings
5点1人*
4点5人*****
3点8人********
2点0人
1点1人*
15人平均 ★3.3(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
男もすなる脚本というもの女もしてみんとてするなり (ぽんしゅう)[投票(11)]ミュージシャンによる映画音楽 (HW)[投票(6)]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ノーボーイズ、ノークライ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「The Boat」[Google|Yahoo!]