コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ミッドウェイ (2019/中国香港カナダ)

Midway

[War/Action/Adventure]
製作総指揮マーク・ゴードン / マルコ・シェパード / ウェス・トゥーク / ピーター・ルオ / ハン・サンピン / クー・リーミン / ユー・トン / ジェフリー・チュン / ブレント・オコナー / カーステン・ロレンツ / ウテ・エメリッヒ / アラステア・バーリンガム / ゲイリー・ラスキン
製作ハラルト・クローザー / ローランド・エメリッヒ
監督ローランド・エメリッヒ
脚本ウェス・トゥーク
撮影ロビー・バウムガートナー
美術カーク・M・ペトルッチェリ
音楽トーマス・ヴァンカー / ハラルト・クローザー
衣装マリオ・ダビグノン
出演エド・スクレイン / パトリック・ウィルソン / ウディ・ハレルソン / ルーク・エヴァンズ / アーロン・エッカート / ニック・ジョナス / 豊川悦司 / 浅野忠信 / ルーク・クラインタンク / 國村隼 / ダレン・クリス / キーアン・ジョンソン / マンディ・ムーア / デニス・クエイド
Comments
全9 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★41937年、日米開戦以前の日本から始まる。 [review] ()[投票(3)]
★4アバンタイトルは、1937年の東京。そしてファーストカットは葦。最初、ベージュのカーテンかと思った。雁を網で獲ろうとする。逃す米人と捕獲する日本人。何の含意か?しかし、良い出だしではないか。なかなか奥深い。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]
★3双方向に気を遣った戦局羅列映画で本当は局面の間にあったことを考察せねば今撮る意味もない。大局観に欠けるエメリッヒの志向はディテールへ向かい急降下爆撃の描写は見応えあるし発艦失敗の件など目新しい。東京空襲の空軍挿話は忸怩たるものがあるが。 (けにろん)[投票(2)]
★3エド・スクラインの顔面映画である。エメリッヒ作品の湿ったセクシャリティを濃縮したようなあの顔が、極彩色の海原上をスペルマの飛沫の如く飛び交う曳光弾をかいくぐり、トヨエツ&浅野の二大ネオモンゴロイド顔と交錯。國村隼を大いに困惑させる淫猥さ (disjunctive)[投票(1)]
★3ラストの史実紹介パートでやっと「あ、これ戦争映画だった」と我に帰る。エンタメ性重視で反戦要素皆無、勝利のためにゃ戦死なんてどんとこい!気分の沈まない戦争映画をお求めで暇な方はどうぞ。 70/100 (たろ)[投票]
★3ドラマパートにあまり魅力を感じませんでした。見るべきはCGで描かれた戦闘シーンのみ。 [review] (IN4MATION)[投票]
★3CG海戦よりも精巧なウディ・ハレルソンの帽子。 (黒魔羅)[投票]
★3この作品に限った事ではないが、日米将兵の戦争観の違いもさりながら、映画と現実の戦争とは違うと強く感じた。☆3.5点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★1エメリッヒが作るとSFも史実も全部同じ作りになる。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
Ratings
5点0人
4点6人******
3点9人*********
2点0人
1点1人*
16人平均 ★3.2(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ミッドウェイ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Midway」[Google|Yahoo!]