ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
デビッド・クローネンバーグのシーバース (1975/カナダ)
ShiversThey Came from Within
[Horror]
製作 | ジョン・ダニング / アンドレ・リンク / アイバン・ライトマン |
監督 | デヴィッド・クローネンバーグ |
脚本 | デヴィッド・クローネンバーグ |
撮影 | ロバート・サード |
出演 | ポール・ハンプトン / ジョー・シルヴァー / リン・ローリイ / アラン・ミジコフスキ |
あらすじ | 人間の体内に寄生して弱った内臓の機能を代行するように研究されていた寄生虫。やがて独自の意志を持ちはじめた寄生虫は自分の仲間を増やすため、寄生した人間の思考を奪い他の人間に襲い掛かり始めた。 同監督のラビッドと同じく伝染していく恐怖を描いたデビッド・クローネンバーグ監督の商業第一作作品。(本編94分) (kawa) | [投票] |
これだけ女優が脱ぎまくっているのにエロティックさなど微塵も感じさせず、急がず慌てずじわじわと拡大していく血みどろ劇場を完成させる巧さ。寄生虫自体は大したことはないのだが、やはり感染者(特に親玉みたいな男)が生理的嫌悪感を催させる。 [review] (24) | [投票(4)] | |
特殊効果少ないのに、もうクローネンバーグとはっきり解る映画。最初から肉体の表現に拘ってたのね。 [review] (t3b) | [投票(3)] | |
伝染していく恐怖を描いた映画ですがその感じは良く出ていました。出演者もノリにのっている感じです。 [review] (kawa) | [投票(2)] | |
辿り着くのは「やっぱりロメロは偉大だ」ということ。しかし、この作品も侮るなかれ。無味乾燥とした人工島を舞台に人々が蝕まれていく姿は、現代を映すにはあまりにもピンポイント。30年前の作品でこれなのだから、凄いの一言に尽きる [review] (ナッシュ13) | [投票(1)] | |
いや〜恐かった。完璧なリゾート住宅。その中で起こる恐怖。ラストはまさに衝撃走りました。恐い!!箱の中です。 (megkero) | [投票(1)] | |
女優の脱ぎっぷりがサイコーDEATH。 (ドド) | [投票(1)] | |
かなり好き。と言うより面白かった記憶ありあり。来年DVDでるみたいだから買ちゃおうかな。レンタル屋置いてないし(自分の周辺で) (クワドラAS) | [投票(1)] | |
クローネンバーグ版『クレイジーズ』。近代的マンションの無味乾燥ぷりが恐怖を煽る(閉塞を感じさせる撮り方が巧い)。一応主題は「モラルからの解放」ということだろうか。それにしても女優の脱ぎっぷりが凄い。 (赤い戦車) | [投票] | |
隠れた名作とはこのことです。いわゆるB級ですけど。「なんだかなあ」と思いながら最後まで楽しんでしまうのです。 (clamabant) | [投票] | |
乳首ツン立ちTシャツ娘が気になって仕方が無い今日この頃 [review] (氷野晴郎) | [投票] | |
まさに「皮膚感覚」が味わえる作品。観てる内に全身に痒みが…名作とは言わないまでも、SF好きには一見の価値がある作品です。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
[ネタバレ?(Y1:N0)] 「カーネル・サンダース似の医師が、パンツ一丁で自分の娘の腹を切り裂く」シーンにクローネンバーグの真髄を見た! (カズ山さん) | [投票(1)] |
Ratings
0人 | ||
13人 | ||
7人 | ||
4人 | ||
0人 | ||
計 | 24人 | 平均 | (* = 1)
POV
4:3DVD (t3b) | [投票(1)] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「デビッド・クローネンバーグのシーバース」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「They Came from Within」 | [Google|Yahoo!] |