コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

刑事コロンボ 歌声の消えた海 (1975/)

Columbo: Troubled Waters

[Mystery/Crime]
製作総指揮ディーン・ハーグローヴ / ローランド・キビー
製作エヴェレット・チェンバース
監督ベン・ギャザラ
脚本ウィリアム・ドリスキル
原案ジャクソン・ギリス / ウィリアム・ドリスキル
撮影ウィリアム・クロンジャガー
美術マイケル・ボウ
音楽ディック・デ・ベネディクティス
出演ピーター・フォーク / ロバート・ヴォーン / ジェーン・グリーア / ディーン・ストックウェル / パトリック・マクニー / ロバート・ダグラス / バーナード・フォックス
あらすじ第二十九話。存在が邪魔になった愛人を射殺する中古車ディーラー(ロバート・ヴォーン)対コロンボ。今回のコロンボ、カミさんと一緒にアカプルコへの旅行中の豪華客船で事件に遭遇する。(90分) [more] (モモ★ラッチ)[投票]
Comments
全15 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4残念だったのは…(05・12・29) [review] (山本美容室)[投票(1)]
★4客船の中の設備や小物、イベントをうまくストーリーに織り込んで、一緒に船旅しているよう。 船長は、他の乗客にすごく気を使うのに、客でありながら事件解決に協力しているコロンボには全く配慮がない(^^) 蛇足ですが、看護婦さんが素敵です。 (ALOHA)[投票]
★4番外編って感じ。せっかく当てた船旅が仕事になっちゃってお気の毒。さぞかしかみさんはおかんむりだったでしょう。 (埴猪口)[投票]
★4些細なヒントをもとに、卓越した推理力で、事件の全貌を見抜き、かつ、犯人の心理をも手玉に取る。コロンボ・シリーズの魅力のすべてが凝縮した濃密な一本。 (シーチキン)[投票]
★4中学生のとき見て、鑑識の勉強になった作品。鉛筆の芯とかマットとか。 [review] (高円寺までダッシュ)[投票]
★4コロンボのカミさんは,一度も顔を見せないがゆえに存在感がある。 [review] (ワトニイ)[投票]
★3コロンボ・シリーズ唯一の「密室」。快適な船旅でも事件の方が黙っちゃいない。 (モモ★ラッチ)[投票(1)]
★3ロバート・ヴォーンの犯人は、精彩を欠いた。「0011ナポレオン・ソロ」をもう1度見たい。 (KEI)[投票]
★3シリーズの中では異色作になりますね。でもこれでやっぱりコロンボだって辺りがやっぱり心地良い所です。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3初見は小学生の頃。翌日妹と大量に鉛筆(の芯)を削ってあちこちに粉なすりまくって、そりゃあ怒られたものです。地味なアロハのコロンボが、今観るとそれなりにセクシー…といえなくもないような。 (はしぼそがらす)[投票]
★3バカンスなので陽気に歌いながら鑑識するコロンボ。目の前でそんなことされたら、犯人も気が気じゃないな。 (ゼロゼロUFO)[投票]
★3「ぼ〜ら〜れ おーお」という陽気な歌詞が耳に残る。謎解きは、可もなく、不可もなく。 (hiroshi1)[投票]
★3それでもカミさんは現れず。 (FreeSize)[投票]
★3洋上の豪華客船という隔絶された空間で孤軍奮闘するコロンボ版『ダイ・ハード』。 (黒魔羅)[投票]
★2ラストの行動はどう考えても犯人がマヌケ過ぎ。最初から墓穴を掘ることになることが容易に予測できるはずで、あの行動は無いと思う。 [review] (Pino☆)[投票]
Ratings
5点1人*
4点14人**************
3点22人**********************
2点1人*
1点0人
38人平均 ★3.4(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
コロンボ警部(補) (モモ★ラッチ)[投票(19)]密室 (モモ★ラッチ)[投票(12)]
刑事コロンボ・シリーズ (ワトニイ)[投票]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「刑事コロンボ 歌声の消えた海」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Columbo: Troubled Waters」[Google|Yahoo!]