コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

アリオン (1986/)

Arion

[Animation/Action/Fantasy]
製作徳間康快 / 磯邊律男 / 春名和雄 / 伊藤昌典
監督安彦良和
脚本田中晶子 / 安彦良和
原作安彦良和
撮影斎藤秋男
美術金子英俊
音楽久石譲
出演中原茂 / 高橋美紀 / 田中真弓 / 鈴置洋孝 / 勝生真沙子 / 大塚周夫 / 小林清志 / 大久保正信 / 永井一郎 / 武藤礼子 / 田中秀幸 / 小宮和枝 / 来宮良子 / 西尾徳 / 郷里大輔 / 島田敏
あらすじギリシャ神話の時代、海神ポセイドンの子とされる少年・アリオンは、冥神ハデスに唆されオリンポスに向う。 不思議な繋がりを感じる少女・レスフィーナと出遭いや、謎の仮面の男・獅子王と巡り合いの中で、次第に彼は自我に目覚めてゆく。 ゼウスの子でありながら遊び人(遊び神?)を装うアポロンが現れる。 (YO--CHAN)[投票][全 2 件]
Comments
全17 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5異説ギリシャ神話。 異様なほど暗いギリシャとゼウス神さまが・・・ (YO--CHAN)[投票]
★4映画館で見た子供の頃。 でも、雰囲気すごく好きなので。 (k5001)[投票]
★3安彦良和の、少年の色気を感じさせるラインはこの時点では健在。問題はやはり曖昧にお茶を濁したラストか。 (水那岐)[投票]
★3神話の独自解釈。ビルドゥングスロマン。基本構成は佳いが,詰めの甘さが原作以上に大甘で減点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★3「逢いたくてー今は私はー」の歌っていた人どうしているだろう〜 (nnoopy)[投票]
★3小学生の頃観て面白かった。でもって、原作読んだら映画以上にドロドロしてエグイ話だった。 (AONI)[投票]
★3原作はすごく好き! だから2点のところを3点にした! [review] (探偵物語)[投票]
★3見事に練り上げられた世界。でも物語が。。。 (ゆの)[投票]
★2中学の頃、「オレは小難しいギリシャ神話ものまで観ちゃうぜ」とパンフまで買ってしたり顔。でも、今だから正直に言います。つまんねぇ。 (ゼロゼロUFO)[投票(1)]
★2グリグリ動く安彦絵に高まった気持ちも、エキセントリック少年が駄々をこねるにつれ沈んでいきます。 (たかやまひろふみ)[投票(1)]
★2いつの間にか労組のリーダーみたいになっちゃっているアリオン。そんなの観たくないっす。 [review] (chilidog)[投票(1)]
★2よくあることですが、好きな漫画がアニメになった時に感じる物悲しさはどうしたものか。 (あすらん)[投票(1)]
★2安彦絵は眼福ながら、話はデタラメでどうにもこうにも。アリオンとアポロの対立構図がまんま『機動戦士Zガンダム』のカミーユとシロッコなのが興味深い。 [review] (ペンクロフ)[投票]
★2セネカが ()[投票]
★22,3年早く公開してたらもう少しヒットしたのでは・・・ (クワドラAS)[投票]
★2暗い!なんだこの救いようのないストーリーは。原作も無茶苦茶ですが。 (甘崎庵)[投票]
★2まぁ、こんなもんか (pako)[投票]
Ratings
5点1人*
4点4人****
3点22人**********************
2点22人**********************
1点3人***
52人平均 ★2.6(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「アリオン」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Arion」[Google|Yahoo!]