[POV: a Point of View]
まゆ子様の傑作選♪とってもステキな私のガーディアン☆エンジェルぅ♪
…私、カットグラが当批評空間に参加してからしばらくたちましたが、その間何人かの方よりおたよりを頂くよーになりました(皆様、ありがとうございますっ♪)。中でも、コメンテータとしても先輩であります、茅ヶ崎まゆ子様からは(何故か)タイヘン目をかけて頂きまして…現在もメールのやり取りが続いております。そんなまゆ子様が、私に鑑賞を強くオススメされた作品群をPOVにまとめてみました!●A:まゆ子様のオススメで初めて観た作品●B:まゆ子様のオススメで再見した作品…です。今後もおそらく増えていくのではないかと…
A | TATARI(1999/米) | うーむ。どーも新しいホラーとゆーのはピンときませんです・・・ | [comment] | |
A | パニック・ルーム(2002/米) | うーんキャストが地味なのもソンしてる一因かしらっ?! | [comment] | |
A | 火を噴く惑星(1961/露) | ・・・うーむ。珍作ですねぇ(笑) | [comment] | |
A | スター・トレック3 ミスター・スポックを探せ!(1984/米) | うーむ。中盤あたりからTVシリーズみたいなニオイが・・・。 | [comment] | |
A | ネバーセイ・ネバーアゲイン(1983/米) | んー・・・音楽がちょっとさみしい・・・。 | [comment] | |
A | トーマス・クラウン・アフェアー(1999/米) | 製作まで兼ねながら意外?と控えめなピアース・ブロスナンがいいですね! | [comment] | |
A | テイラー・オブ・パナマ(2001/米) | ヒーローがいない中進む物語は、みっともなくって妙にリアルでした! | [comment] | |
A | バニラ・スカイ(2001/米) | すみません・・・観る順番間違えたかしら・・・ | [comment] | |
B | スター・トレック(1979/米) | ディレクターズ版がこんなに美しいとは・・・ | [comment] | |
B | 地球防衛軍(1957/日) | モゲラぁ〜〜〜(号泣) | [comment] | |
B | 悪魔の手毬唄(1977/日) | こ、これは・・・哀しいっ!哀しすぎるじゃないですかっ!! | [comment] | |
B | 宇宙戦争(1953/米) | 小さい頃に観て泣きました(笑)。ですがあの絶望的な恐怖はいまでも・・・。 | [comment] | |
B | マーズ・アタック!(1996/米) | 今回の鑑賞で開眼(爆笑)!掲示板でも盛り上がりました?! | [comment] | |
B | 電撃フリントGO!GO作戦(1965/米) | うーむ。あの電話の着信音を再び聴くことになろうとはぁ(爆笑)! | [comment] | |
B | 電撃フリントアタック作戦(1967/米) | 原題についてのうんちくを語りたかったんです。ありがとうございますまゆ子様っ♪ | [comment] | |
B | 名探偵登場(1976/米) | 名優たちのお茶目の演技に爆笑!『スター・ウォーズ』との意外な接点にびっくりしました! | [comment] | |
B | バーバレラ(1968/米=仏=伊) | うーむ・・・ノー・コメントです(笑) | [comment] | |
B | めまい(1958/米) | 私の場合・・・作品のあまりの美しさにめまいを起こしました。 | [comment] | |
B | 世紀の謎・空飛ぶ円盤地球を襲撃す(1956/米) | あのUFOの動き!しびれちゃいますね〜 | [comment] | |
B | 地球へ2千万マイル(1957/米) | このコメントに投票頂いたことで、私は初めてまゆ子様を意識しました(笑)。 | [comment] |
…まゆ子様の導きにより私がたどり着いた未知なる映画の世界…その時の私の驚嘆の念が少しでも皆様に伝われば幸いでござりまする!…えー最後になりましたが、まゆ子様…このPOVの発表を快諾していただきまして、本当にありがとうございました!
この映画が好きな人達このPOVを気に入った人達 (4 人) | kawa Kavalier ことは わっこ |