[POV: a Point of View]
まゆ子様の傑作選♪とってもステキな私のガーディアン☆エンジェルぅ♪
…私、カットグラが当批評空間に参加してからしばらくたちましたが、その間何人かの方よりおたよりを頂くよーになりました(皆様、ありがとうございますっ♪)。中でも、コメンテータとしても先輩であります、茅ヶ崎まゆ子様からは(何故か)タイヘン目をかけて頂きまして…現在もメールのやり取りが続いております。そんなまゆ子様が、私に鑑賞を強くオススメされた作品群をPOVにまとめてみました!●A:まゆ子様のオススメで初めて観た作品●B:まゆ子様のオススメで再見した作品…です。今後もおそらく増えていくのではないかと…
A | ピンク・パンサー4(1978/米) | クルーゾー=セラーズ・・・くすん(号泣)。 | [comment] | |
A | 何かいいことないか子猫チャン(1965/米=仏) | この面白さは計算づく・・・じゃないですよねぇ(笑)。 | [comment] | |
A | オープン・ユア・アイズ(1997/仏=スペイン) | こ、これは・・・ワタシのちっぽけな予想をはるかに上回る傑作です! | [comment] | |
A | エド・ウッド(1994/米) | 笑い涙がいつのまにやら感動の涙へ。大好きな作品です!! | [comment] | |
A | 血とバラ(1960/仏=伊) | ムード醸成がとにかくスゴい!恐怖とは即ちムードなんですねぇ。 | [comment] | |
A | 犬神家の一族(1976/日) | テレビでちょこちょこ見ていたのですが・・・ちゃんと鑑賞して、あまりの面白さにびっくりっ♪ | [comment] | |
A | 禁断の惑星(1956/米) | ロビーがこんなにきゅ〜とだったなんてぇ! | [comment] | |
A | 007/トゥモロー・ネバー・ダイ(1997/米) | コンパクトにまとまった、インパクト大の秀作ですね! | [comment] | |
A | 吸血鬼ドラキュラ(1958/英) | この血の赤色!これだけでたまらなく怖いですっ!! | [comment] | |
A | うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984/日) | いやー。これずっと食わず嫌いだったんです! | [comment] | |
A | 恐怖の振子(1961/米) | 『アッシャー家の惨劇』のパワーアップ版とゆー趣きでしょうか。これはスゴイ映画です! | [comment] | |
A | 姦婦の生き埋葬(1962/米) | いやーこれはこのスゴい(笑)邦題に尽きるでしょう。 | [comment] | |
A | 黒猫の怨霊(1962/米) | とにかく第2話には参りましたっ! | [comment] | |
A | 忍者と悪女(1963/米) | もぉメチャメチャなアレンジが最高ですっ♪ | [comment] | |
A | アウトランド(1981/米) | うーむこれは渋いですねー。ナルホドコアなファンもいるはずですね! | [comment] | |
A | 007は二度死ぬ(1967/英) | いやこれはなかなか日本の描写が良いのではっ?! | [comment] | |
A | スター・トレック4 故郷への長い道(1986/米) | 冒頭の献辞でいきなりはまりましたっ! | [comment] | |
A | 殺しのドレス(1980/米) | ん〜真相が明らかになる時のミーティングシーンで『サイコ』を感じました(遅いっ!) | [comment] | |
A | H.G.ウェルズのS.F.月世界探険(1964/英) | あっと驚くオープニング!ハリーハウゼンの特撮がカラーで(涙)! | [comment] | |
A | マンハッタン殺人ミステリー(1993/米) | 告白します。ウディ・アレンは食わず嫌いでした!ごめんなさ〜い(涙) | [comment] |
…まゆ子様の導きにより私がたどり着いた未知なる映画の世界…その時の私の驚嘆の念が少しでも皆様に伝われば幸いでござりまする!…えー最後になりましたが、まゆ子様…このPOVの発表を快諾していただきまして、本当にありがとうございました!
この映画が好きな人達このPOVを気に入った人達 (4 人) | kawa Kavalier ことは わっこ |