★5 | マジすごいよ [review] (kazya-f) | [投票(3)] |
★4 | 松本大洋、基本的にこの人の漫画、絵的には好きなのだが、内容的には結構苦手。
でも、結構面白かった。
[review] (あき♪) | [投票] |
★4 | 「ただいま」と言って「おかえり」とむかえてくれる存在。 離れ離れになって何があっても、その存在があるからこそ戻ってこられる、クロもシロも安心、安心。 [review] (寿雀) | [投票(3)] |
★4 | なんだこれ?なんだこれ?ビックリした。ビックリし通しの映画だった。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(11)] |
★3 | 物語と世界観の再現としては、完璧なまでに濃密に描いてある。ただどこかにもっと破天荒なシーンが加えられていても良かった。全体を通して、どこか最後の一線を突き抜けてくれない印象。 [review] (Myurakz) | [投票(11)] |
★5 | 「絵が動く」ということがこんなにも凄いこととは知らなんだ。「アニメーションとまんが映画は違う」という手塚治虫の言葉が思い出される。さもありなんかな。 [review] (るぱぱ) | [投票] |
★3 | 「GOGOモンスター」ファンとしてはIQの登場が嬉しかった (セカン) | [投票] |
★4 | 原作未読なれど映画は最近アニメの方が面白いことが多い。そんな気にさせる出来。声の蒼井優も良し。 (ぱーこ) | [投票] |
★5 | 現段階で商業アニメに求められるほぼ最高の出来ではないだろうか。☆4.8点。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(3)] |
★5 | 松本大洋の原作漫画のファンにとっては、良く纏め過ぎという点が不満に思われるかも知れないが、破滅的でダークな原作に比べて普通に解りやすい娯楽作に化けた。
もちろん、「普通」のアニメ映画しか観ない人にとっては「難解」な要素がタクサンできついのは仕方ない。
とにかく、理屈抜きにしてこの超絶映像を楽しもう。 [review] (SODOM) | [投票(2)] |
★4 | 原作の持つ空気感をよく掴んでいるし…って、そんなこともどうでもいい程の確立された<映画>としての世界観に脱帽。あなたもクロとシロと共に、空を駆け、歯を見せて笑い、血を流すのだ。 [review] (chilidog) | [投票(1)] |
★4 | 悉く巧いのだが新たな次元を切り開いたかというとそうでもない。多くの既視感のある表現をリミックスした世界が結果行き着くのは善悪論のシンプルなテーゼでしかないのだが、落とし所の補完が共生を訴え、だからこそかなりに胸を打つ。 (けにろん) | [投票(3)] |