★3 | 前半のCGやケビンのかっこいい髪型とかはgoodだったけど、後半の追っかけごっこやラストにはがっかり。一般人の透明人間の夢をもっと叶えて欲しかったね〜。 (ロシアンブルー) | [投票(1)] |
★3 | どんな悪いことするのかと思ったら全然!せっかくなんだからもっと悪いことしようぜ!ちょっと中途半端だったぞ。それからエリザベスシューも見せかたが中途半端だったぞ。 (NOB) | [投票(1)] |
★3 | みんな言ってるけど、透明化するプロセスのCGを楽しむための映画。主人公の車がうらやましかったので3点。 (雪汁C) | [投票] |
★4 | もっと凄い映像がたくさんあればなぁ<01-05-23> (AQRA) | [投票] |
★4 | ケビン・ベーコンの悪役のはまり具合がグッド。悪役をやる時の彼の顔はとってもセクシー。 でも、よく考えるとディープブルーと話しの展開が一緒だぞ。 (ヒコ一キグモ) | [投票] |
★2 | あーったく!せっかく透明なのに、なんで○○や□□とかやんねーの!? ・・・みたいな映画っす。消化不良だわ。(笑) (UK) | [投票(3)] |
★2 | ケビン・ベーコン、ほとんど出てないじゃんっ! (パンダ川) | [投票] |
★4 | 結局最後は、普通のアクション映画になってしまっているのが、納得できない。CGが良かったから、4。 (愛の種) | [投票] |
★2 | 無理ありすぎでは? (ドル) | [投票] |
★5 | エロとグロとは、お友達。でも、お子様バージョン。『フライ2』見たいに、2を作る気?? (Carol Anne) | [投票] |
★3 | 男が透明人間になればやりたいことは誰もが一緒ですな。 (ふう) | [投票] |
★4 | グロで下世話な話なんだけどスピード感があって
楽しめました。
特撮はほんとすごいですね。 (sigesige) | [投票] |
★2 | 一生懸命つくってるのに、いまひとつ面白くない^^; (YO--CHAN) | [投票] |
★4 | 透明になったとはいえ生身の人間なんだから、あんなに追って来なくても。ターミネーターを見る思いでした。でも大満足です。もし私が透明になっても、似たようなことをすると思う。 (ばかてつ) | [投票] |
★3 | [ネタバレ?(Y1:N1)] 今やCGはここまで出来るのかと目を見張る前半と、やっぱ「見えない」だけでは限界があるのねと感じさせる後半。アイデアが尽きたか。 [review] (G31) | [投票] |
★4 | 透明化プロセスのCGはすごい。後半はエイリアン2みたい。こういうのが好きな人向け。 (Yossi) | [投票] |
★2 | ちょっとグロテスクだが、CGは凄いですね。他に見るべきところは無いけれど。 (ミスターM) | [投票] |
★3 | 透明になってもなんかたいしたことできないんだね。でも透明化するシーンはみものかも。 (まちゃ) | [投票] |
★3 | ケビン・ベーコンの顔を見られるのは最初だけっていうのが、彼を脇役専門たらしめている。 (sublime) | [投票] |
★3 | 結構、期待してたのに裏切られた〜。確かに映像的には凄いのかもしれないけど・・・それだけって感じも(--; (涙涙の物語) | [投票] |
★4 | 透明人間以外は観るべきものなし。でもその見せ方がすごくいいんです。バーホーベンさんこれからも頑張ってください。 (ハム) | [投票] |
★2 | 『アマデウス』の出来損ない。面白いのはスーパーマンの小噺だけだな。 (黒魔羅) | [投票] |
★4 | 主人公の気持ちがわからないでもないが、女性が透明人間になっても、一緒だろうかちょっと疑問・・・・・・・。 (ギターマン) | [投票] |
★4 | 透明人間になれたら、人間ってやっぱり悪いことするよなあ、ということを痛感。 (STF) | [投票] |