★4 | コントラクト・キラー(1990/フィンランド=スウェーデン) | 最後のカットがとても粋。 [review] | [投票(2)] |
★2 | レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989/フィンランド=スウェーデン) | 実在のバンドが登場するコメディ調のロードムービー。
内容はともかく、シュールな笑いが連続しますw [review] | [投票] |
★3 | 夜ごとの美女(1952/仏=伊) | 何時の時代も・・・ [review] | [投票(1)] |
★4 | 浮き雲(1996/フィンランド) | ホッとできる話。 [review] | [投票] |
★4 | 真夜中の虹(1988/フィンランド) | いちばんハードボイルド。 [review] | [投票] |
★5 | 街のあかり(2006/フィンランド=独=仏) | 日を追う毎に好きになってく。 [review] | [投票(1)] |
★2 | あなたになら言える秘密のこと(2005/スペイン) | 絶対に癒えない心の傷。 [review] | [投票] |
★3 | パリ、ジュテーム(2006/仏=独=リヒテンシュタイン=スイス) | La Meme Histoireが良^^ [review] | [投票] |
★2 | みえない雲(2006/独) | パニック場面が超リアル。 [review] | [投票] |
★3 | 不都合な真実(2006/米) | アメリカとオーストラリア! [review] | [投票] |
★2 | ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記(2007/米) | 1の方が良かったです。 [review] | [投票] |
★3 | アイ・アム・レジェンド(2007/米) | 頭でっかち尻すぼみ。 [review] | [投票] |
★4 | ボーン・アルティメイタム(2007/米) | 終わりにするにはもったいない。 [review] | [投票(1)] |
★1 | ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習(2006/米) | うーん、複雑。
日本が作る北朝鮮パロディーのようなものかな。
笑える描写はあるけれど、
ちょっとカザフを馬鹿にし過ぎじゃ^^;? | [投票] |
★1 | ケンタッキー・フライド・ムービー(1977/米) | 露骨に下品。 [review] | [投票] |
★2 | ヒッチハイク(1977/伊) | 完全版が見たい。 [review] | [投票(1)] |
★3 | やさしい嘘(2003/仏=ベルギー) | 女性は現実的で強いのです。 [review] | [投票] |
★4 | ホテル・ルワンダ(2004/伊=英=南アフリカ) | 淡々と描かれる暴力 [review] | [投票] |
★3 | ジャスミンの花開く(2004/中国) | 青味がかった画が美しい。 [review] | [投票(1)] |
★2 | 海を飛ぶ夢(2004/スペイン) | 相手を思うということ。 [review] | [投票(1)] |