hideakiさんのコメント: 更新順
機動戦士ガンダム(1981/日) | 初めてガンダム見る人、TV版を見てから、映画版をみて!! その方が楽しめる。 [review] | [投票] | |
グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997/米) | 台詞です。この映画は台詞です。感情がコッテリと詰まった重い台詞。 [review] | [投票(4)] | |
アパートの鍵貸します(1960/米) | ああ、なんて不器用な男と、不器用な女だ。 [review] | [投票] | |
ドリヴン(2001/カナダ=米) | 見せ場ごとに、評価が沈んで行く、、、、、 [review] | [投票(1)] | |
セックスと嘘とビデオテープ(1989/米) | 独占欲にかんしては似ている二人の姉妹、、、 [review] | [投票(1)] | |
フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996/米) | こりゃ、コメントには一切かけないな。 [review] | [投票] | |
バトル・ロワイアル(2000/日) | これって、人間の暗部が中心の話だと思うのだが、 人間描写が今一だから、グッとくるものが少ないな。 | [投票] | |
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001/米) | この心から湧き出る心地良い気分、 理由が自分でわからなかったが、 しばらく考えて -> [review] | [投票] | |
ギリーは首ったけ(2001/米) | ジョーも首ったけだね [review] | [投票] | |
アメリカン・サイコ(2000/米) | おいらの名刺は再生紙配合です(笑) [review] | [投票(2)] | |
デンジャラス・ビューティー(2000/米) | 食べこぼし、ボサボサの頭、化粧っけ0 のごつい顔、dangerous beauty. [review] | [投票(2)] | |
アメリカン・ヒストリーX(1998/米) | 集団心理から生まれてくる差別と偏見を無くす難しさ | [投票] | |
男はつらいよ 幸福の青い鳥(1986/日) | いいね、長渕、いいあんちゃんだよ。 でもストーリーが飛び過ぎかな? [review] | [投票] | |
北京原人 Who are you?(1997/日) | おもったより笑えなかった? [review] | [投票(1)] | |
幸福の黄色いハンカチ(1977/日) | ここまで人を愛し、愛されることができるのだろうか、、、 [review] | [投票] | |
誘拐犯(2000/米) | あの人と、この人はこういう関係で、 うぎゃーー、もう一度みて整頓したいとようわからん。 [review] | [投票] | |
ゴッドファーザー(1972/米) | 悪魔をしりぞけるか? I do. [review] | [投票] | |
ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米) | イマイチ感動できなかったのは -> [review] | [投票] | |
スナッチ(2000/英=米) | アメリカとイギリスの行程はついらぜ。 でもコンコルドだから短いか(笑) | [投票(2)] | |
キャスト・アウェイ(2000/米) | ここまで神々しいバレーボールも珍しい。 [review] | [投票] |