コメンテータ
ランキング
HELP

ミュージカラー★梨音令嬢さんのコメント: 更新順

★4ポルターガイスト(1982/米)深夜に1人で見たが、そんなに怖くない。でもまあ楽しめる。ホラーというよりファンタジーに見えた。さすがスピルバーグ!だって [review][投票(2)]
★3明日に向って撃て!(1969/米)スティング』を先に見たせいと軽快なものを想像したせいで、何か物足りない。どこが見せ場かと思っているうちに終了して面食らった [review][投票(3)]
★3ロストボーイ(1987/米)もっと子供達の出番があると良かった。話自体は好きな路線。エドガー&アランが何気に笑える。キーファーヴァンパイア必見! [review][投票(1)]
★3スター・ウォーズ ジェダイの復讐(1983/米)3作一気に見たら胃もたれ必至。前回までかろうじて★4つけてた理由のハミルの顔が何かフケちゃって★3。ベイダー素顔を見ての伯母の一言 [review][投票(4)]
★4陽だまりのグラウンド(2001/独=米)おいおい!あざといわ、使い古されてるわ、先が読めるわ、展開早いわ。こんなのに泣ける訳ないだろうよ!ナメくさって!…畜生!大号泣したさ!年だ… [review][投票(7)]
★4交渉人(1998/米=独)こういう系の映画で初めて面白いと思った。主演2人の緊迫感ある駆け引きも息ピッタリ。長時間苦なく2人の職人芸と緊張感を堪能させて頂いた。余談→ [review][投票]
★3ハムナプトラ2/黄金のピラミッド(2001/米)もう!冒険物なのに何で「こんな冒険したい!」って思わせてくれないのさ!前作の方がマシだった。 [review][投票]
★4アザーズ(2001/米=仏=スペイン)また…… [review][投票(4)]
★3ミスター・ルーキー(2002/日)わあ〜こりゃ滅茶苦茶だ〜〜!!でも嫌いじゃない。一茂なかなかイイ男じゃん。駒田の演技クサすぎ!しかし  [review][投票]
★4友へ チング(2001/韓国)ナメていたが結構感動。ラストはあざといがグッときた。ドンスが佐藤アツヒロ似でイイ男 [投票(1)]
★4キューティ・ブロンド(2001/米)いかにもアメリカなサクセスストーリー。でも好き!エル&リーズ最高!アンタみたいな女になりたいよ私は!!何気に [review][投票]
★5スタンド・バイ・ミー(1986/米)やっと会えたね、ゴーディ、テディ、バーン、そしてクリス [review][投票(7)]
★4光の旅人 KーPAX(2001/米=独)カッコーの巣の上で』を彷彿とさせる。全体を包み込む暖かさ、プロートの不思議な魅力、空を見上げるマーク。鑑賞後、心がスッとして暖かくなる。エンドロール最後まで観なかった人は少し残念 [投票(2)]
★4スニーカーズ(1992/米)ちょっと淋しい『オーシャンズ11』という感じ(無論、こっちが先だが)。とすると、カールはライナスですね、位置的に。ホイッスラー好き [review][投票]
★3愛がこわれるとき(1990/米)いやあ〜っ!本当にこんな男嫌だよ!マジで気持ち悪いって!…という感想しか出てこない映画だった [投票(1)]
★2スピーシーズ2(1998/米)イイ女が脱ぐ『スピーシーズ』より、イイ男が逃げる『パラサイト』『ファイナル・デスティネーション』!そう、私は女。内容はB級としても失格 [投票]
★3X−メン(2000/米)派手さはないが、アメリカの戦隊モノという感じで結構面白い。ストームがお気に入り。ユージュアルを見てからだと、マッケランが何となくコバヤシさんとダブる [review][投票]
★4ロック・ユー!(2001/米)最初のQueenからテンション上がりっぱなし!血沸き肉踊るとは正にこの映画の為にあるような言葉だ。とにかく熱くて燃える!!ヒースLOVE!! [review][投票(4)]
★3ジミー/さよならのキスもしてくれない(1988/米)残ったのは、おイタしちゃった男達か……。 [review][投票]
★3ネバーエンディング・ストーリー第2章(1990/米=独)ああ、1作目がなけりゃ。1作目がなけりゃ……!!だって、アトレーユどこ行ったのよ!私が愛したアトレーユはッ!!(号泣) [review][投票]