ぼくこくぼさんのコメント: 更新順
ジュラシック・パークIII(2001/米) | 今回、グラント博士の機転が利かないなぁ。 | [投票] | |
生きる(1952/日) | みんな、渡辺さんに続け〜! | [投票] | |
ファイト・クラブ(1999/米) | 口外するなって言われたって言いたくなっちゃいますよねぇ。 | [投票] | |
シーナ(1984/米=英) | パンフレットでドキドキ。 | [投票] | |
フラッシュダンス(1983/米) | 当時の自分は相当好きでした。音楽も◎。 | [投票] | |
M:I−2(2000/米) | スパイはもっとクールにしていて欲しいな。でもカーチェイス良かったよ。 | [投票] | |
もののけ姫(1997/日) | "どろどろばぁ〜"でした。期待してたのにな、残念。 | [投票] | |
パルプ・フィクション(1994/米) | 色々な映画を観ていくにつれて改めてこの映画の斬新さを実感しました。しかも面白い。 | [投票] | |
パンダ・コパンダ(1972/日) | 子供と一緒に観てください。独りで観るより和めます。これが30年前の作品だなんて!良作は時代を超えますね。 | [投票] | |
ゴッドファーザー(1972/米) | "中盤のレストランでのシーン"を始め、こんなにドキドキして観た映画は久しぶりです。 | [投票] | |
スター・ウォーズ 帝国の逆襲(1980/米) | だんだん面白くなってきた! | [投票] | |
スター・ウォーズ(1977/米) | 制作者に敬意を表して+1点 | [投票] | |
ニュー・シネマ・パラダイス(1988/仏=伊) | 映画と女性に縛られた人生・・・。いや、彩られているんだな、きっと・・。 | [投票] | |
機動戦士ガンダムF91(1991/日) | ・・・鉄仮面・・・ラフレシア。絶句。 | [投票(1)] | |
ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク) | 愛?哀?俺は後者しか感じられなかった。 | [投票] | |
キャスト・アウェイ(2000/米) | あっさり塩味。 | [投票(1)] | |
リトル・ダンサー(2000/英) | 父親として頑張りますっ!子供の事、もちろん自分の事も。そんなヤル気にさせる気持ちの良い映画。 | [投票] | |
グリーン・デスティニー(2000/米=中国) | 何をとっても不自然。 | [投票] | |
七人の侍(1954/日) | 百姓を含めて、皆自分を持っています。逞しいです。 | [投票(1)] | |
私が愛したギャングスター(2000/英=独=米=アイルランド) | 観始めてすぐに、期待していたのと少しズレてるなと感じた。そのズレが段々大きくなり、見終わった時にはガッカリ。もっとスマートに行動して欲しかったな。 | [投票] |