thaiさんのコメント: 更新順
GO(2001/日) | 青春映画です。今の私にとって沁みるものはなかったけど、全体的によかった。 | [投票] | |
ピンポン(2002/日) | はじめはキッズリターンのパターンかな?と思ったけど、後半漫画チックになった。ペコVSドラゴンのシーンが良かった。 | [投票] | |
オーシャンズ11(2001/米) | 七人の侍+ルパンみたいな感じで、そこそこ楽しめた。 | [投票] | |
ウインドトーカーズ(2002/米) | 日本人がワルモノで、気分が悪かった。2002/08 | [投票(1)] | |
A.I.(2001/米) | 発想は良かった。途中から猛烈につまらなくなった。2002/08 | [投票] | |
ショコラ(2000/米) | ジュリエット・ビノシュは、ちょっとふけてもやっぱりかわいい。話については、いろいろ語るのは野暮って気がする。(02/06) | [投票(1)] | |
ザ・メキシカン(2001/米) | 軽い感じです。ブラピがかっこよかったが、ジュリア・ロバーツがおばさんだった。(02/06) | [投票] | |
オーロラの彼方へ(2000/米) | はじめは「ほー、そうゆうこと?おもしろそう」と思ったけど、終盤サスペンスチックになったし、あまり深みはないね。本当は2.5点くらい。(2002/02) | [投票] | |
名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001/日) | コナンが好きなので、よし。でも『時計じかけの摩天楼』が一番好き。(2002/04) | [投票] | |
60セカンズ(2000/米) | ストーリーが面白くない。車をいっぱい撮りたかっただけ?(2002/04) | [投票] | |
千と千尋の神隠し(2001/日) | どきどきしたり、笑ったり、泣けたり、びっくりしたり、シンプルに楽しめた。 [review] | [投票(1)] | |
マルコヴィッチの穴(1999/米) | ちょっと笑えた。つじつまとか関係なく、ふざけっぱなしだったらもっとよかったと思う。(02/01) | [投票(1)] | |
荒野の七人(1960/米) | やっぱり、七人の侍と比べてしまうと、深みが違う。オリジナルのすごさを改めて感じた。(01/12) | [投票] | |
バッファロー’66(1998/米) | 最後ホッとした。01/11 | [投票] | |
TAXi2(2000/仏) | 笑えた。リュックベッソンのセンスはやっぱり好き。1より良かった。(01/10) | [投票] | |
勝手にしやがれ(1959/仏) | おしゃれでございました。基本形を見たって感じです。01/10 | [投票] | |
ホワイトアウト(2000/日) | ユウジが出てるから4点。ちゃんと面白かったし。01/10 | [投票] | |
オータム・イン・ニューヨーク(2000/米) | こういう男の人っているのよね。01/10 | [投票] | |
ドグマ(1999/米) | つまらなかったなー。キリスト教じゃないし。観たことすら忘れるだろう。忘れられない程つまらないものが1点だから、1点はあげられない。01/10 | [投票] | |
サイモン・バーチ(1998/カナダ=米) | アービングらしいが、ちょっとやりすぎかな。ストーリーは、マイフレンドフォーエバーに似てる。01/10 | [投票] |