コメンテータ
ランキング
HELP

レノさんのコメント: 更新順

★3バウンド(1996/米)パッケージ見て期待したけど普通。ただかわいいなと・・・。[投票]
★3サムバディ・トゥ・ラブ(1994/米)でもハーヴェイ・カイテルはいつも味が出ていい。[投票]
★38mm(1999/米)悪いヤツは全員焼き殺せ。現実に存在すると思うと身の毛がよだつ。[投票]
★5リービング・ラスベガス(1995/米)彼女に甘えたい。ニコラス・ケイジはいかにもいいヤツそう。自己完結で彼女以外は誰にも迷惑かけないとこがいい。幸せだったろう。[投票]
★3ラストゲーム(1998/米)デンゼル・ワシントンってなんでそんなに若くいられるの?[投票]
★3見知らぬ人でなく(1955/米)ロバート・ミッチャムの鉄火面ぶりが怖い。彼に興味が出てきた。 [投票]
★3エアフォース・ワン(1997/米)全く大統領はいつもハラハラさせやがるぜ。[投票]
★3ペティコート作戦(1959/米)なんか軽い感じで好感持てる。ケイリー・グラントはこういうのも楽しんでやってそう。[投票]
★3フィーリング・ミネソタ(1996/米)普通に楽しめた。キャメロンいいなぁ。[投票]
★4レイジング・ブル(1980/米)3人の黄金時代。全てに迫力がある。エネルギーがみなぎってる。[投票]
★3ザ・ファン(1996/米)なんか中途半端。[投票]
★2ニューヨーク・ストーリー(1989/米)こう言うのは向いてないな。あまり楽しめず残念。[投票]
★3裏窓(1954/米)ヒッチ・コックは楽しかったろうね。次から次へとアイデアを出して映画とって。かわいい女優に囲まれて。[投票]
★4パール・ハーバー(2001/米)映像がとても綺麗でドッグファイトの場面はハラハラさせる。恋愛の部分より男同士の友情は結構○。日本が勝てるわけ無いよなぁ、だって愛があるんだもの。[投票]
★4フローレス(1999/米)フィリップ・S・ホフマン最高に光ってた。『セントオブウーマン』で「チャ〜ズ」と言ってる頃から既に片鱗は出ていたが。コミカルで温かい良い映画だった。[投票]
★3ライアー(1997/米)ちょっと期待はずれ。もうちょっと私をメチャメチャにして欲しかった。[投票]
★4暗黒街の顔役(1932/米)これこそ暗黒街。タフで危ない人達。みんなにお勧め。[投票]
★4エントラップメント(1999/米)これでもかってぐらいで面白い。素直に楽しみました。[投票]
★3エド・ウッド(1994/米)ほのぼのと温かい。つまらないからつまらないって事ってことだろう。情熱だけじゃダメってことを力いっぱい体現した人なんだなぁ。[投票]
★3泥棒成金(1955/米)ケイリー・グラントかっこいいねぇ。あーいう展開はこっちがヤキモキするけどケイリーなら大丈夫っぽい。[投票]