モロッコさんのコメント: 更新順
SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者(2012/日) | 前作・前々作と比較するとアレだけど、新キャラも超良いし面白い。 [review] | [投票] | |
桐島、部活やめるってよ(2012/日) | 青春・オブ・ザ・デッド。 [review] | [投票(9)] | |
テイク・ディス・ワルツ(2011/カナダ) | 女はいつも満ち足りない。 [review] | [投票(1)] | |
サルトルとボーヴォワール 哲学と愛(2006/仏) | 良い気持ちのしない冗長。 | [投票] | |
夜明けの街で(2010/日) | 深キョンの可愛さがよくわかる。 [review] | [投票] | |
TIME タイム(2011/米) | イケメンだけどチンピラ [review] | [投票(1)] | |
ダークナイト ライジング(2012/米=英) | 165分間ずっと釘付け。 [review] | [投票(1)] | |
幸せの行方...(2010/米) | 何も知らずに観たら、初めミステリーとは思えない雰囲気。 [review] | [投票] | |
シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011/米) | いつも面白い。これからも面白くね! [review] | [投票] | |
かぞくのくに(2012/日) | 自由はどこにあるか。 [review] | [投票(1)] | |
探偵はBARにいる(2011/日) | 長いな、と感じる。想像よりは遥かに面白かった。いきつけのBARの電話番号を名刺に書くのはかっこいい。 | [投票] | |
ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011/米) | 『17歳の肖像』と同様の切なさと瑞々しさがあった。 [review] | [投票] | |
アリス・クリードの失踪(2009/英) | 品の良いサスペンス映画ほど満ち足りた気分になれるものはない。 | [投票] | |
サニー 永遠の仲間たち(2011/韓国) | コメディエンヌたちに拍手。 [review] | [投票] | |
ベルフラワー(2011/米) | 火炎放射器はリビドーまでも燃やして燃やして燃やしまくって、最後きれいさっぱり何も残さない。 [review] | [投票(1)] | |
ミスト(2007/米) | 最後、霧の中から出てきたものに感動してしまった。 [review] | [投票] | |
Lovers Again/ラヴァーズ・アゲイン(2010/仏) | 世の中の多くの恋人たちが経験するもどかしい気持ちをリアルに描写している。同じ過ちを犯さぬようにと自らを戒めながら、食い入るように観た。 [review] | [投票] | |
それでも恋するバルセロナ(2008/スペイン=米) | 役者は濃いし、内容も深い。笑える人はオトナ。 | [投票] | |
ラブ・アゲイン(2011/米) | 子育てって面白そう。あと自分の家族が欲しくなる。子どもは3人以上いると楽しいのかな。 | [投票] | |
エル・ブリの秘密 世界一予約のとれないレストラン(2011/独) | 一見の価値あり。飲食業にかぎらず、何かをつくる仕事をしているひとには損の無い内容。 | [投票] |