ケンビックリさんのコメント: 更新順
グッバイ・ジョー(1999/米) | アメリカの生活・教育・環境など、ギャップが激しいのでちょっと難しいです。 | [投票] | |
ザ・プロデューサー(1995/米) | ユージュアルサスペクツと比べては・・だめですかね。 | [投票] | |
白い風船(1995/イラン) | 運動靴と赤い金魚と比較すると、ちょっと・・・ | [投票] | |
デビル(1997/米) | ビデオ屋の歴代ベスト20だったのに・・・ [review] | [投票(3)] | |
雨あがる(1999/日) | 時代劇の堅苦しさがない。個人的には、ああゆう侍のような人間になりたいですね。 | [投票] | |
釣りバカ日誌イレブン(2000/日) | 内容的には今一つですが、西田敏行は◎ | [投票] | |
救命士(1999/米) | 伝えたい事がなかなか伝わってこなかった。アメリカの現実が良く解らない、平和な田舎の日本人だからかな。 | [投票] | |
ファイト・クラブ(1999/米) | 理解し難い、気分を害する。 | [投票] | |
聖なる嘘つき・その名はジェイコブ(1999/米=仏) | 『シンドラーのリスト』とは、また違う意味の(嘘も方便)の映画。ユダヤ人映画には、引き込まれる。 | [投票] | |
トゥルー・クライム(1999/米) | 話の筋が通ってて、なかなか良いと思う。 | [投票] | |
レッド・オクトーバーを追え!(1990/米) | ちょっとストーリーが飲み込めなかったけど、ショーン・コネリーは、良く似合ってた。 | [投票] | |
スリーパーズ(1996/米) | 裁判の過程が難しい | [投票] | |
WHO AM I?(1998/香港) | 中盤間延びした感じ | [投票] | |
翼のない天使(1998/米) | よく理解できませんでした。 | [投票] | |
アルカトラズからの脱出(1979/米) | 解りやすいドキドキワクワクの映画 | [投票] | |
生きてこそ(1993/米) | 人間、極限状態になった時の行動は、平常では考えられない。 | [投票] | |
バニシング in TURBO(1976/米) | とーびおーりろー!! | [投票] | |
アポロ13(1995/米) | 現実を元としているだけあって、うそ臭くない緊迫感が良い。 | [投票] | |
フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米) | 主人公の人生とアメリカの歴史を上手く組み合わせた見事な作品 | [投票] | |
ライアーライアー(1997/米) | ジム・キャリーの顔芸が面白い。 | [投票] |