billy-ze-kickさんのコメント: 更新順
あなたのために(2000/米) | ナタリー・ポートマンがきれい過ぎて、どんな演出をしようが年取ったようには見えないよねぇ…。 [review] | [投票(1)] | |
フロム・ヘル(2001/米=チェコ) | 事実は小説より奇なり!解釈はつまらないよ…。 | [投票] | |
ハート・オブ・ウーマン(2000/米) | 人間には知らない方が幸せな事がある…。人生は所詮自己満足なのだから! | [投票] | |
模倣犯(2002/日) | 感性と知能の対決のはずではなかったのですか?仲居くん!どうしてもあなたは頭がよさそうにはみえなかったよ! [review] | [投票] | |
鬼が来た!(2000/中国) | 差別、偏見、苦しみ、すべて捨て去って、事実は事実として認めて描いている。戦後は終わったのかもしれない…。 [review] | [投票] | |
ブレイド2(2002/米) | 東映漫画まつり!ヒーロー大全集!って感じですか… [review] | [投票] | |
クロッシング・ガード(1995/米) | 愛する者の死をどう受け止めるか、やはり母は強し…。 [review] | [投票] | |
ナインスゲート(1999/米=仏=スペイン) | 人間を描いた作品らしいが人物描写が希薄…、御都合主義!でも雰囲気作りは最高! [review] | [投票] | |
I am Sam アイ・アム・サム(2001/米) | この映画は誰にも奨めないし自分も二度と見ないだろう。2時間30分も泣きたくないのだ!疲れるのだ! [review] | [投票(4)] | |
恋するための3つのルール(1999/米) | アメリカ人じゃないと完璧にはたのしめませんなぁ!THE THE END | [投票] | |
恋人たちの予感(1989/米) | 「男と女の友情」が成り立つ時 1、口説いている時 2、ベットの中 3、痴話喧嘩中 4、事情があって口説くのは後回しにしたい時! 5、したくない時!(ホモセクシャル、バイセクシャルの方は除く) [review] | [投票] | |
ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ(1990/英=米) | ティム・ロス、ゲイリー・オールドマンが好きなんです!それ以上は言うことはございません…。嗚呼この顔合わせでもっと面白い映画がみたいよ〜! | [投票] | |
ゴッドファーザーPARTIII(1990/米) | マーロン・ブランド、アル・パチーノ、ロバート・デニーロときてアンディー・ガルシアはちょっと辛かったか?次があればティム・ロスでしょうか?それとも エドワード・ノートン あたりでしょうか?ブラッド・ピットじゃやだなぁ。 [review] | [投票] | |
フローレス(1999/米) | だめおやじが出てくるだけでいい映画になるんです!好きなんです!そのだめおやじがロバート・デ・ニーロなんて!すっばらしい! [review] | [投票] | |
彼女の彼は、彼女(1995/仏) | 序章なのですね!うる星奴らを思い出させます…。 [review] | [投票] | |
ゴッドファーザーPARTII(1974/米) | 時系列がぐちゃぐちゃで混乱させられた。強烈な役者ブランドの息子じゃないかと思わせるデニーロの演技に乾杯! [review] | [投票] | |
ギリーは首ったけ(2001/米) | やっぱりキャメロン・ディアスが出てなきゃ話にならんでしょ!低予算にギャグの低下、品格の低下…。邦題の質の悪さでかなり損をしてる作品ですなぁ。 [review] | [投票] | |
ゴッドファーザー(1972/米) | 30年経った今となっては”王道”この言葉に終始するこの作品… [review] | [投票] | |
クレイドル・ウィル・ロック(1999/米) | すごくよく出来ているのにイマイチ!キャラが立っていないので印象に残らなかった。 | [投票] | |
ヒューマンネイチュア(2001/米=仏) | 理性と本能、男と女、自然と社会。どちらでも偏り過ぎては”人間”らしくはないのだ! [review] | [投票(2)] |