コメンテータ
ランキング
HELP

Yukkeさんのコメント: 更新順

★3イージー・ライダー(1969/米)流れていく時間というかこのテンポ…最高です!![投票]
★2タイタニック(1997/米)俺に編集させてくれ〜。ダラダラと長いから短くしてやるー!![投票]
★2最終絶叫計画(2000/米)ビデオで見てよかった。期待して映画館でみてたら、エライことになってたよ。[投票]
★3Shall we ダンス?(1995/日)映画を見たっていうより、2時間ドラマ見たぁって気がする。タイトルは…「ダンスレッスン物語」みたいな・・・。[投票]
★4街の灯(1931/米)現代の映画はしゃべりすぎているような気がしました。[投票]
★3アタック・ナンバーハーフ(2000/タイ)「○○○(←Reviewに書きました)」この言葉に大爆笑でした。 [review][投票(1)]
★3レナードの朝(1990/米)う〜ん…納得いかないなぁ [review][投票]
★3悪いことしましョ!(2000/米)期待通りのくだらなさ!!もしこれが映画じゃなく2時間ドラマだったら最高に面白かったのに!!映画というノリじゃないような気がする…。[投票]
★2ユージュアル・サスペクツ(1995/米)先が分かる映画ほど悲しいものはない。[投票]
★1エレヴェイテッド(1997/カナダ)怪奇な世界は分かったけど…面白みは余りなかった気がします。[投票]
★4スペーストラベラーズ(2000/日)ようやく原作の”ジョビジョバ大ピンチ スペーストラベラ―ズ ver.Zero”も見ました。映画よりスケールは小さいけど小ネタは笑えて、両方とも笑えてよいですよ〜!![投票]
★4ラヂオの時間(1997/日)これだけの人を集めると普通ならキャストだけに注目がいくけど、この映画はストーリーの印象しか残らなかった。これが監督としてのミタニの実力なんだなぁ・・・。[投票]
★4オーシャンズ11(2001/米)内容は薄いが見やすい映画でした(笑)しかし出てくる人の名前がみんな横文字だから、誰が何て言う名前かを思い出すので精一杯。みんなもうちょいわかりやすい名前だったらなぁ(泣)[投票]
★5鮫肌男と桃尻女(1998/日)こんなハチャメチャ…邦画にしかできない!![投票]
★3市民ケーン(1941/米)この映画は白黒でこそ迫力が増す!そんな気がします。[投票]
★3シュレック(2001/米)裏・おとぎ話!!たまにはこんな話もいいんじゃない!? [投票]
★4ショーシャンクの空に(1994/米)ストーリーもよく感動させられ、とてもいい作品だとは思った!!ただ…何か1つかけてると言うか物足りなかった。 [review][投票]
★5キッド(1921/米)たっぷりと愛情をそそがれたあの子は、きっと優しい大人になるんだろうなぁ。[投票(1)]
★2ジュラシック・パーク(1993/米)映像版”恐竜図鑑”なんて言ったら失礼だね。内容はともかく、現代にないものをあそこまでリアルに映像化したのには感激しました。[投票]
★2ケイゾク/映画(2000/日)主演の2人の演技がすごい!しかしTVドラマの印象が強く映画って感じは全然しなかったです。やはりドラマ特別編?[投票]