コメンテータ
ランキング
HELP

hideringさんのコメント: 更新順

★5レインマン(1988/米)何度も観た・・・挙句の果てには、ビデオまで買ってしまった。[投票]
★5タッカー(1988/米)この映画を観た後で、目の前で映画に出ていた車を見てゾクゾクしました。[投票]
★4アルカトラズからの脱出(1979/米)アルカトラズを使った映画は面白い。クリント・イーストウッドの声は、本人より山田康雄の声の方があってる気がする。[投票(3)]
★5博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964/英)キューブリックは天才。色々細かくて、とにかく面白い作品だった。[投票]
★4ザ・エージェント(1996/米)キューバ・グッディングJr.が、凄く良かった。トム・クルーズとのコンビが最高。[投票]
★3不夜城(1998/日)幸運にもラストシーンのロケ現場を目の前で見る事が出来た。金城武は、メチャメチャかっこ良かった。[投票]
★4恋しくて(1987/米)マスターソンのいじらしさがたまらなかった。[投票]
★5ラヂオの時間(1997/日)三谷幸喜らしい細かい作品でした。話しがどんどん違う方向に行ってしまうなんて、赤い洗面器の話しのようである。しかし、一度でいいから「赤い洗面器」の話しを最後まで聞いてみたい。[投票]
★4アルマゲドン(1998/米)音楽が物凄く良かった。でも、そんだけ。[投票]
★5ムトゥ 踊るマハラジャ(1995/インド)評判通り面白い映画だった。全てが取り込まれてて楽しめる映画です。三時間以上もラジニカーントを見てたら、カッコ良くみえてきた。 [投票]
★4ロッタちゃん・はじめてのおつかい(1993/スウェーデン)ロッタちゃん、可愛すぎる。今じゃ、あんなに綺麗になってしまった。周りの良い人ばかりで、心温まる映画でした。[投票]
★5真実の行方(1996/米)エドワード・ノートンの演技力だけで最高点を付けてしまった。リチャード・ギアが、食われて存在が薄かった。[投票]
★5ジュラシック・パーク(1993/米)ひぇ〜、怖かった。夢にまで出てきちゃったよぉ。音、映像が素晴らしい。あのこだわり様は、黒澤監督の影響なのか?それにしても、実在しない物をあそこまでリアルに映像にしてしまうなんて、最近のCG技術は凄い。[投票]
★5ファンシイダンス(1989/日)かなり面白い。モッ君の演技は、とてもいい。田口浩正は、もっといい。彼は、こういう映画には欠かせない役者さんだろう。[投票]
★5カッコーの巣の上で(1975/米)この手の役をやらしたら、ジャック・ニコルソンにかなう者はいないだろう。本当にいっちゃってる人かと思った。それにしても、よく涙が出てしまう映画でした。[投票(1)]
★4リトル・ヴォイス(1998/英)内容は、まあまあだったが歌と物真似が上手かった。[投票]
★4ロスト・ワールド ジュラシックパーク(1997/米)内容は、一作目の方が良かったが、素晴らしいCGです。いつか恐竜を復活させる日は来るのだろうか。[投票]
★1マーズ・アタック!(1996/米)出演者が、豪華だったので劇場まで足を運んだが・・・ビデオで観たらもっと評価が高かったカモ。[投票]
★1ポルターガイスト(1982/米)単純に怖くて観れないだけです。[投票]
★2ボディガード(1992/米)ホイットニー・ヒューストンのプロモだったら、旦那のボビー・ブラウンにボディガードしてもらって、徹底的にやれば完璧だったのに。[投票]