コメンテータ
ランキング
HELP

のりβさんのコメント: 更新順

★4グラディエーター(2000/米)クロウのストレートな強さ、ホアキン・フェニックスの陰湿だけど純粋。いい味だしてます。[投票]
★4紅の豚(1992/日)ナウシカやラピュタ同様、空を飛ぶシーンが素晴らしいですよね。[投票]
★4キング・オブ・コメディ(1983/米)タクシー・ドライバーに酷似しているので4。でも最高![投票]
★4キリング・ゾーイ(1993/米=仏)全体を取り巻く、悶々とした雰囲気が好き。[投票]
★4きっと忘れない(1994/米)ショーン・ペンと間違えて見た作品。でも以外に面白かった♪[投票]
★4奇跡の海(1996/デンマーク=スウェーデン=仏=オランダ=ノルウェー=アイスランド)監督はサディスティックなのかなぁ?なんか来る物があります。[投票]
★4岸和田少年愚連隊(1996/日)ナイナイだからか、監督の演出か、間の取り方が絶妙な作品。[投票]
★4がんばっていきまっしょい(1998/日)体型的な非力感が伝わってしまったので4。田中麗奈が肉体を作り上げてたら5。[投票]
★4ガタカ(1997/米)全般的に”クール”な印象。[投票]
★4王立宇宙軍 オネアミスの翼(1987/日)この世界観、映像は今でも新鮮。[投票]
★4オースティン・パワーズ(1997/米)毛の使い方が良いです♪[投票]
★4L.A.コンフィデンシャル(1997/米)この作品の役者は、生きてます![投票]
★4エリザベス(1998/英=インド)ああ言う階級の習慣って信じられないですよね。今でもやってるのかな?[投票]
★4エイリアン4(1997/米)おお!ブラッド・ダーリフがここにも。。彼は処女作で魂を抜かれたのか!?[投票(1)]
★4エース・ベンチュラ(1994/米)日本でも、こう言ったおバカ系が市民権得てほしい。[投票]
★4うる星やつら オンリー・ユー(1983/日)押井守で4。[投票]
★4海の上のピアニスト(1998/伊)彼女と一緒に見る約束をしていたが、思わず一人で行ってしまった。[投票]
★4ウェインズ・ワールド(1992/米)おお!こんな所にロブ・ロウが。。ガンバレー。[投票]
★4ウェールズの山(1995/英)ラストの実映像で号泣しました。[投票]
★4インサイダー(1999/米)エリン・ブロコビッチ』もそうだけど、アメリカ大企業ってほんとドロドロしてる。日本もこんな感じなのかなぁ。[投票]