コメンテータ
ランキング
HELP

まちゃさんのコメント: 更新順

★4I love ペッカー(1998/米)こういうあったかい作品、好きです。クリスティーナ・リッチがキュート。[投票]
★4運動靴と赤い金魚(1997/イラン)はじめてのイラン映画だった。やるねイラン人。ラストが好きです。[投票(1)]
★4クリクリのいた夏(1999/仏)クリクリって名前あるか?[投票]
★4博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964/英)ほんとに爆発させちゃったよオイッ!自分のうまれる前の映画なのにあたらしくかんじました。[投票]
★5フィッシャー・キング(1991/米)花火があがってみんな幸せ。こういうのはなぜか好きです。”君はどう?”[投票(1)]
★5レイジング・ブル(1980/米)デニーロ大好き。[投票(1)]
★4アルカトラズからの脱出(1979/米)おもしろかった。派手さはないが脱出シーンはドキドキ。ただ脱出の時にもうひとひねりあれば5点!でもイーストウッドはしぶすぎ![投票]
★4蒲田行進曲(1982/日)オチがいい!階段オチもいい![投票]
★360セカンズ(2000/米)だめだよ、泥棒は![投票(1)]
★4ニキータ(1990/仏)工作員になるための訓練をしている前半は少しちゃちな感じがするが彼女がメイクをしてでかけていくレストランのシーンなどはいいね〜、べッソン。[投票]
★2ポネット(1996/仏)ごめん。こーゆーの見る気分じゃなかったみたい。ポネットもよかったし、ストーリーもうんうんそーだよっとおもったけどダメだった。[投票]
★3ハンニバル(2001/米)期待し過ぎたのかな?グロいだけっ。ホプキンスは良し。[投票]
★4ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ(1998/英)邦題がなんかいやで敬遠してたんだけど、よかった。姉妹の内面が別々の視点でうまく描かれてた。でも『ほんとうの・・』って『ほんとうにあった怖い話』みたいでなんかやだ。[投票]
★4TAXi2(2000/仏)前作よりよかった。結構フランス人って日本ずきが多いみたいよ。[投票]
★4ポンヌフの恋人(1991/仏)主人公の二人がエネルギッシュでよかった。こじき万歳![投票]
★4オープン・ユア・アイズ(1997/仏=スペイン)ホントの現実なんてだれもわからないのさ!結構ひきこまれました。[投票(3)]
★2キッドナッパー(1998/仏)こんなの全然クールじゃない。でもゼロの彼女はかわいい。[投票]
★4マルコヴィッチの穴(1999/米)穴って!でも最後までキャメロンってきづかなかった![投票]
★4ダンサー(2000/仏)話より表現力豊かなダンスで4点。[投票(1)]
★3ザ・ビーチ(2000/米)ルールや秩序からにげてビーチにきても結局どこへいってもそれからはにげられないのね。[投票(1)]