うやまりょうこさんのコメント: 更新順
アベンジャーズ(1998/米) | イギリス人アメリカに負けたくなかったんだろうね、よくがんばった、もう帰んなさい今日は。 | [投票(2)] | |
ア・フュー・グッドメン(1992/米) | トムクルーズがいかにスターかを言いたかっただけ。 | [投票] | |
あなたが寝てる間に(1995/米) | 私も寝てる間に…終わってた。 | [投票(1)] | |
アダムス・ファミリー(1991/米) | どっちつかず。 | [投票] | |
悪魔のような女(1996/米) | アジャーニ早くフランスに帰っていい映画出な! | [投票] | |
アウト・オブ・サイト(1998/米) | 飛行機で目が覚めたらやってた。またすぐ寝た。 | [投票] | |
愛と追憶の日々(1983/米) | こういう映画はフランス人に任せましょう。 | [投票] | |
愛人/ラマン(1992/英=仏) | ぎとぎとし過ぎ。 | [投票] | |
忘れられない人(1993/米) | クリスチャンスレーターもうちょっと髪形どうにかなんなかったのかな。カッコいいけど。 | [投票] | |
若草物語(1994/米) | 本で読むのがめんどくさい人、飽きずに見終われます。さぁ夏休みの感想文がんばって。 | [投票(1)] | |
ロレンツォのオイル(1992/米) | 健康な自分に感謝! | [投票] | |
ロミオ&ジュリエット(1996/米) | 最初の5分のカッコよさは認める。そしてそれしか認められない。 | [投票(1)] | |
ロミーとミッシェルの場合(1997/米) | 文句なんて言えない、神がかったものすら感じた。 | [投票] | |
ロブ・ロイ ロマンに生きた男(1995/米) | いい映画でないことはたしか。 | [投票] | |
ロゼッタ(1999/仏=ベルギー) | 終わり方、よかった!嫌いな人は嫌いなはず、しかもすっごく。 | [投票] | |
ローマの休日(1953/米) | 教科書通りに作られてます。いい。 | [投票] | |
ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス(1995/日) | お姉ちゃんのルパン好き、どうにかしてほしい。 | [投票] | |
ルームメイト(1992/米) | ストーカーっぽい。地味ながら丁寧で見やすいつくり。 | [投票] | |
リトル・オデッサ(1994/米) | ティムロスはこーでなくっちゃ!エドワードファーロング、切ない弟役の地位を不動なものにしたね。 | [投票] | |
リアリティ・バイツ(1994/米) | サントラ映画。 | [投票] |