コメンテータ
ランキング
HELP

ケンスクさんのコメント: 更新順

★4隠し砦の三悪人(1958/日)百姓のやり取りが面白すぎる。ところで、三悪人に当たる人たちが見当たらないのだが・・まあいいか。[投票]
★3ザ・セル(2000/米)2001年宇宙の旅やスター・ウォーズを見ているかと勘違いしそうになった。撮り方はうまいと思ったけどちょっと前衛的すぎか。[投票]
★4アフリカン・ダンク(1994/米)ケビンベーコンが出ると内容に+1点したくなってしまう私。[投票]
★3スリーパーズ(1996/米)キャストがすごいのに印象が薄い。これはなぜだ。ケビンベーコンはかなりよかった。(贔屓)[投票]
★3ホーム・アローン(1990/米)結構面白かったと思うんだけどなあ。でもガキが嫌いな人はダメっぽいね。あまりにも単純すぎるので一応3点。[投票]
★2リング2(1999/日)つーかこのシリーズ全部2点だ。[投票]
★2らせん(1998/日)こういうオカルト的な話は非現実的で苦手じゃ。[投票]
★2リング(1998/日)呪いのビデオより、ドラクエのあのデータの消えた呪いの音楽の方がはるかに怖い。[投票(5)]
★4ラッシュアワー2(2001/米)つくりが強引になった分ほとんどの面でパワーアップしてた。暴れまくりでおもしろい。これぞアクションコメディでしょう。[投票]
★5大脱走(1963/米)やっべー、すんげえおもしれえわ。脱走って出来るもんなんですね。[投票]
★3ファーゴ(1996/米)えっ、これマジなの??撮り方はいいけど、さむかったなぁいろんな意味で。[投票]
★5戦場にかける橋(1957/英=米)最高です。でもイスラム圏の人々の特質まで出てくればさらによかったのに。(嘘)[投票]
★2ホワット・ライズ・ビニース(2000/米)期待はずれ。でもハリソンフォードはかなり良くやってたと思う。[投票(1)]
★4ビッグ・リボウスキ(1998/米)うわー、超強引。確かに登場人物全員バカ。フリーの存在もウケた。[投票]
★3ラッシュアワー(1998/米)クリス・タッカーがおもろい。確かにジャッキーが食われている面があるとは思う。でもアメリカ人は好きそうだなー。[投票]
★4ヒューマン・トラフィック(1999/英)相当ツボにはまった。ポップアーティストをバカにしてるところがたまらない。若者の若者による若者のための映画。結構共感できたわたしはヤバイ?[投票]
★5山の郵便配達(1999/中国)自然を愛する人にはたまらない。犬好きにもたまらない。エーちゃんのふぁんにもたまらないかも!?まあとにかく、中国の作品のわりには結構短いしサッパリといい絵がみれたのがとてもよかった。[投票]
★3アイズ ワイド シャット(1999/米)いまだかつてない採点に苦しむ映画。とりあえず3で・・[投票]
★4ディーバ(1981/仏)面白い作品ではないとおもう、が、キャラ・撮り方のセンスが秀逸。この映画を今見て、色あせてしまっているのはアイスピックくらいのものだろう。[投票]
★4ミュージック・フロム・アナザー・ルーム(1998/米)ねじまげられた世の中において、ちょっと前に亡くしたものをこれで見つけたり。現在、運命の人公募中。請多多指教。[投票]