コメンテータ
ランキング
HELP

ぢるぢるちゃんさんのコメント: 更新順

★4ブラックレイン(1989/米)健さんあんたその銃器は・・・[投票]
★4ゼイリブ(1988/米)見破ったのを見破られる。敵もなかなか。[投票]
★3トゥルーライズ(1994/米)奥さんバンザイ![投票]
★3ラスト・アクション・ヒーロー(1993/米)コメディだと思っていなかったので意表をつかれたが、それなりに楽しめた作品。[投票]
★4ラスト・ボーイスカウト(1991/米)すさんだB・ウィリスってなんであんなにすばらしいのだろう![投票]
★3ラッシュアワー(1998/米)もうひとつもりあがりに欠ける。おしい。[投票]
★2バトルランナー(1987/米)劇場では金返せ!と思ったがTVでみるとけっこうイケた。[投票(2)]
★2フィフス・エレメント(1997/米=仏)まさか、あんなノリの映画だったとは・・・。最初からそういう気で見ていれば面白かったかも。(汗)[投票]
★1王立宇宙軍 オネアミスの翼(1987/日)デザインが気に入りませんでした。お話も・・・寝てしまいました。[投票]
★1JM(1995/米)サイバー・スペースの表現は難しいね。かっこわるいあんなの。[投票]
★1コンタクト(1997/米)原作をもっとしょぼくした感じに仕上がってしまっていたように感じる。[投票]
★4銀河鉄道999(1979/日)メーテルの最後の言葉が泣ける。青春だよ。[投票]
★4アンタッチャブル(1987/米)階段に尽きる。[投票]
★5火垂るの墓(1988/日)せ、せつ子ぉぉ〜!![投票]
★5ヤングガン(1988/米)オープニングですでに私はシビレました。くぅ〜[投票]
★5酔拳2(1994/香港)ジャッキーの王道。しかし、ジャッキーの年齢では息子役はもう限界でしょ?[投票]
★4レッド・ブロンクス(1995/香港)酔拳2のお母さん。実は若かったのね。(笑)[投票]
★5機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編(1982/日)「かなしいけどコレ、戦争なのよね!」「スレッガー中尉ぃぃぃ〜!!」 [review][投票]
★2少林寺2(1983/中国=香港)あえて少林寺となのる必要性があるのか・・・(汗)[投票]
★3阿羅漢(1986/中国=香港)武技は少林寺シリーズ最高の域。ラストがあっけないのと、あの羊はいただけない。(笑)[投票]