コメンテータ
ランキング
HELP

Sputnik0827さんのコメント: 更新順

★5ソーシャル・ネットワーク(2010/米)フィンチャーのCGチームはいつも優秀だ。 [review][投票]
★3インシディアス(2010/米)ジェームズ・ワン、楽しみすぎ。 [review][投票]
★4ブラック・スワン(2010/米)まさにブラックスワン。 [review][投票]
★3ブラインドネス(2008/カナダ=ブラジル=日)テーマは当たり前に出来ていることへの感謝…か? [review][投票]
★4ブルーバレンタイン(2010/米)抗えない。 [review][投票(1)]
★3ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009/米)本編時間が絶妙。 [review][投票]
★3エスター(2009/米=カナダ=独)ジャケこわい [review][投票(1)]
★5ツーリスト(2010/仏=米)豪華競演でもコケなかった。 [review][投票(1)]
★3(500)日のサマー(2009/米)ふむ。 [review][投票]
★3シェルター(2010/米)タイトルしか知らずに観た。 [review][投票]
★2鈍獣(2009/日)まあレンタルで観る分にはおもしろい。意外とよく出来てるのでは。舞台の方がおもしろそうだな。 [review][投票]
★4リボルバー(2005/英=仏)きっとガイ・リッチーは自分が願うほど、頭がおかしくはなれなかった。 [review][投票]
★4ロックンローラ(2008/英)ガイ・リッチーはクライムムービーを撮ってこそ活きる。[投票]
★1バーン・アフター・リーディング(2008/米=英=仏)見掛け倒しナンバー1 [review][投票]
★4ラッキーナンバー7(2006/米)めずらしく邦題が秀逸。 [review][投票]
★3ソルト(2010/米)彼女は何者なのか [review][投票]
★2プレデターズ(2010/米)特に感想はない。 [review][投票]
★5フォロウィング(1998/英)よく練られた脚本。短いから余計に切れ味も十分。 [review][投票]
★5インセプション(2010/米)ある程度のキャリアと実績が出来ると、みんな夢作品を撮りたくなるのだろうか。 しかし凡百の作品と違い、この作品は秀でている。 [review][投票]
★4ストーカー(2002/米)邦題最悪。 [review][投票]