ままさんのコメント: 更新順
ブロークバック・マウンテン(2005/米) | 「カウボーイのホモ映画」って聞かされてたからどんなB級映画かと思ってました…申し訳ない | [投票] | |
プリティ・ウーマン(1990/米) | 男性からの評判悪い映画NO1ですね | [投票] | |
ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女(2005/米) | 『ロード・オブ・ザ・リング』を期待してたのに…全体的にワンランク下。 姉の存在はなくてもいいような…せめて美少女なら(失礼) | [投票] | |
ティム・バートンのコープス・ブライド(2005/英) | 生者より死者の方が生き生きしている。 | [投票(1)] | |
遠い空の向こうに(1999/米) | いつ爆発するのかとヒヤヒヤしながら観た | [投票] | |
アメリカン・ハート(1992/米) | この頃エドワード・ファーロング人気あったなあ。キレイな男の子でしたね。 | [投票] | |
キャッツ&ドッグス(2001/米) | 猫好きにはちょっとねえ | [投票(1)] | |
トゥー・ブラザーズ(2004/英=仏) | 動物虐待 | [投票] | |
木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003/日) | いつもと一緒だから映画じゃなくても | [投票] | |
罪深き天使たち(1989/仏) | 美しくて、不思議な感触を残す話です。 | [投票] | |
ブリジット・ジョーンズの日記(2001/米) | 日記を映画にするのは難しい | [投票] | |
少林サッカー(2001/香港) | 同じ系列なら「食神」のほうが面白かった。 | [投票] | |
リプリー(1999/米) | 嘘つきな私はリプリーにすごく感情移入できました。 いつ嘘がばれるのかと思うと、観ていて胃が痛くなりました。 この緊張感が最高です。 | [投票] | |
ザ・メキシカン(2001/米) | いろんな要素をつめこんでるが全てが中途半端な印象。 [review] | [投票(1)] | |
アメリカン・サマー・ストーリー(2001/米) | 男の子ってバカね!でもかわいい。 | [投票] | |
リング(1998/日) | 私は分かっていた。 [review] | [投票(5)] | |
サルサ!(2000/仏=スペイン) | 期待したほどの爽快感がなかったなー。 | [投票] | |
ガンモ(1997/米) | 場面、場面を切り取ればスタイリッシュな写真集。10代の頃観たかった。 | [投票] | |
CUBE(1997/カナダ) | もしかしてCUBEを出たら [review] | [投票(1)] | |
ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド) | 中つ国←これなんて読むんですか? | [投票] |