ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ガンモ (1997/米)
Gummo
[Drama]
製作 | ケイリー・ウッズ |
監督 | ハーモニー・コリン |
脚本 | ハーモニー・コリン |
撮影 | ジャン・イブ・エスコフィエ |
音楽 | ランドール・ポスター |
出演 | ジェイコブ・レイノルズ / ニック・サットン / ジェイコブ・セーウェル / クロエ・セヴィニー / カリサ・バラ / ダービィ・ドーアティ / リンダ・マンツ |
あらすじ | 野良猫を空気銃で撃ち、いたぶって殺し、町の肉屋に売る少年ソロモン(ジャコブ・レイノルズ)は、オハイオ州の田舎町ジーニアに住んでいた。この町は数年前に竜巻に襲われ、今もその傷跡を引きずっていた。ソロモンは「何もかもがウンザリだ!この世の中に生まれてきたのが間違いだった!」と胸内に秘め、何時しか声に出すようになる。それでも生き続けるソロモンは、友人タムラー(ニック・サットン)と行動を共にする。バストアップ悲願の少女達、亡き夫に縋る妻の煩悩、我が子に客引きをさせる親父、陳腐な縄張り争いをする少年達・・・。そんな悩まし気なエピソードと映像が満載で、人間らしいと呼べる現実的な描写で綴った話です。 (かっきー) | [投票] |
今ならわかる。 [review] (は津美) | [投票(6)] | |
実写版「ぼくんち」。どこにでもある光景だからこそ泣けてしょうがない。 [review] (tredair) | [投票(5)] | |
この映画が好きかと聞かれると、好きじゃないと即答する。でも5点以外つけられない。 [review] (コルト) | [投票(1)] | |
甘美な頽廃。現代版『時計じかけのオレンジ』?!あるいは、島田雅彦的「郊外」のなれの果て。 [review] (巴) | [投票(3)] | |
何がこころを満たすのか? [review] (おしゃれねこ) | [投票(1)] | |
なんという鋭い目つき!お世辞でも誉められない憎らしい表情。でも、なんとなく気持ちが伝わってくる不思議な映画。本当は、誰だって楽しく生きたいよね。子供の縄張りはかなり狭いし・・・。なんて慰めてみたら、きっと奴に蹴り入れられるなぁ、確実に。 (かっきー) | [投票] | |
餓鬼。 [review] (鷂) | [投票(2)] | |
ドキュドラマは45分が限界だ。しかしヤンキーの基本は洋の東西を問わず眉にあり。"仏恥義理"小学校推薦の道徳ビデオ。 (カフカのすあま) | [投票(1)] | |
これが本気かハッタリかは、これからのハーモニー・コリンの映画を観ないとなんとも言えない。 (モン) | [投票(1)] | |
アメリカの地方都市郊外住人のさまざまな悲惨話大全。ウワサに聞く話をこうして映像でみると、マタ、違う味わいが。 マリマン聴かなきゃやってらんねー!! (ボイス母) | [投票(1)] | |
ソロモンとタムラーという二人の少年の猫殺し(だけじゃないけど)の日々と、クロエ・セヴィニーら三姉妹(こちらは猫がペット)、及び、ウサギの耳を付けたバニーボーイという三組の描写が中心。 [review] (ゑぎ) | [投票] | |
場面、場面を切り取ればスタイリッシュな写真集。10代の頃観たかった。 (まま) | [投票] | |
少々、きっつい (cubase) | [投票] | |
外部の存在しない心象風景。 [review] (グラント・リー・バッファロー) | [投票(3)] | |
かなりイライラしたが、何も感じない映画よりはいいと思う。 (アリ探し) | [投票(3)] | |
すいません。僕の実家、あの家より汚いんですけど。 [review] (Myurakz) | [投票(2)] | |
永遠にソリが合わないだろうな系。こういう映画を「理解してやる」こと自体がこういう映画を撮る輩を甘やかす。 [review] (G31) | [投票(1)] | |
兎の帽子の彼に騙された! (ゾラゾーラ) | [投票(1)] | |
変人サンいらっしゃい。ただ集めればというものでもない。 (カノリ) | [投票] | |
観てる間は、クソ映画。観終わったあとは、なんだか分かる。でもやっぱりクソ映画。 (リンプ) | [投票(1)] | |
わざと若者にうけようとしてないか?おしゃれ映画きどり? (bebe) | [投票(1)] | |
ハッタリ映画の典型。ハンディカメラ、素人風演技を乱用した「似非リアリズム」は『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』と同じ。 (ペンギン) | [投票(1)] | |
しまった、とちゅうで寝てもうた。 (りん) | [投票] |
Ratings
14人 | ||
10人 | ||
32人 | ||
26人 | ||
17人 | ||
計 | 99人 | 平均 | (* = 1)
POV
お手軽サイズ(100分以下)の作品集 (スパルタのキツネ) | [投票(24)] | ゴーゴー、シネマライズ! (STF) | [投票(21)] |
ごちそう帖 (セネダ) | [投票(7)] | さらば青春/されど青春 (巴) | [投票(6)] |
愛してしまってスみマセン (ALPACA) | [投票(4)] | 少年時代 (ボイス母) | [投票(2)] |
アメリカン・サバービア(80年代以降) (crossage) | [投票(2)] | 子供たちの背徳 (デンドロカカリヤ) | [投票(1)] |
美国的郊外生活 (ボイス母) | [投票] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「ガンモ」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Gummo」 | [Google|Yahoo!] |