早秀さんのコメント: 更新順
ステキな金縛り(2010/日) | プロットの段階で失敗だったと思う [review] | [投票(3)] | |
ベスト・キッド(2010/米) | ジャッキー世代なら見ずにいられない! [review] | [投票(1)] | |
女の子ものがたり(2009/日) | 最も安っぽい言葉で一言感想を書くなら、『スタンド・バイ・ミー』女の子版! [review] | [投票] | |
ターミネーター4(2009/米) | なんだ、もう『死亡遊戯』作り直せるじゃん! [review] | [投票] | |
幸せになるための27のドレス(2008/米) | 「○○のスタッフが贈る!」はイマイチな作品が多い様な気がする。(笑) だいたい監督が違うし。 [review] | [投票(1)] | |
ザ・マジックアワー(2008/日) | 「何だろ、マジシャンの映画かな?」、シネコンに向かう途中の車でふと考える。監督への絶対的信頼とはそう言うものです。(笑) [review] | [投票(4)] | |
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007/日) | また最初からかよ! [review] | [投票] | |
ハチミツとクローバー(2006/日) | 「ドラマ版はヒドイ! 映画版の方がマシ!」とファンが言うので見てみた。 [review] | [投票] | |
アイ・アム・レジェンド(2007/米) | 原作未読だからわからんが、才能のある脚本家がオチを考えられず投げ出したモノを、才能のない脚本家が拾って作り上げた様な映画 [review] | [投票] | |
大日本人(2007/日) | 「人志松本のすべる映画」 [review] | [投票] | |
HERO(2007/日) | 「映画」である必要ないよね [review] | [投票(3)] | |
ゲド戦記(2006/日) | 宮崎駿の最大の幸運と不幸 [review] | [投票] | |
ダイ・ハード4.0(2007/米) | 普通に『ダイ・ハード』じゃねぇだろ、コレ [review] | [投票(4)] | |
NANA2(2006/日) | つまらないとわかって見る安心感。(笑) [review] | [投票] | |
デジャヴ(2006/米) | 発想はいいけどさ、もう少しタイムパラドックスを考慮しようよ。 [review] | [投票(2)] | |
プラダを着た悪魔(2006/米) | 男と女の考え方の違いか [review] | [投票(3)] | |
武士の一分(2006/日) | つきあいで見た作品だけど『たそがれ清兵衛』よりは良かった。 [review] | [投票] | |
ソウ3 SAW3(2006/米) | エグ過ぎ! [review] | [投票] | |
東京フレンズ The Movie(2006/日) | ぼくが最初に見たDVDはこんな話でしたか?? [review] | [投票] | |
イルマーレ(2006/米) | B級映画並の検証のなさ [review] | [投票] |